ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

確定申告還付金

2010-04-07 23:21:20 | Weblog
「運が開けないときは、
寄付をするといい。
ビル・ゲイツは若いころから
給料の1割を寄付してきた。
そして今があるのだ」

という話をいつもおせわになっている
霊能者さんから聞いた。
その後、まったく同じ話を
ガーネーシャの何とかという番組で聞く。

霊能者さんにお世話になっている人の中には、
月々1000円寄付したら、
給料が3万円も上がった人がいた。

なんかどろどろ。
開運のために寄付を始めた。
やるしかない。。。。

以前、寄付をすると
税金がもどってくると聞いたので
下心満々で
還付対象の団体を選んだ。


まずはネットで寄付を申し込む。
その後は、コンビニで振り込む。
当初、2万円寄付をしようと思ったら
1万円、3万円、5万円、10万円と
金額設定があったので、3万円にした。
追って、領収書が届いた。

なんとなく運が上がってきたような気がして、
再度3万円寄付。
よって、毎月5000円寄付した勘定になる。
    


そして確定申告。
これもネットでできる。
E-TAXとちがって、
登録なしでもできるのだ。
国税庁のHPから専用のプログラムを
ダウンロードして入力する。
そしてプリントアウトして
領収書、源泉徴収票とともに
税務署に郵送する。

それだけで戻ってくるのだ。
長い長い列にならんで税務署職員の方に
計算してもらう必要も
確認してもらう必要もないのだ。

ただ、誤算は
税金<寄付金であれば
おさめた税金はすべて戻ってくると思っていた。
以前、「寄付すれば税金を払わないで済む」と
聞いたことがあったから。
それは大間違いで、2750円戻ってきただけでした。


1年たって、運は。。。。
いろいろな人に受け入れてもらえる、
相談に乗ってもらえるし、
相談に乗ってと声をかけてもらえる。
いい傾向です。
飲み会でおごるよりも金銭的にも、
体力的にも、効率がいいかも。

今年も継続して寄付します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする