ときどきのぞきにいく
(コメントを残さないでごめんなさい
)
もりもりさんというSLEで週1回透析の方のHPで、
もりもりさんは透析学会(腎臓学会かも?)を公聴して
そこで知ったこととして
「昔は腎臓の状態が透析まで至っているようであれば、
SLEが再燃するような事はないと思われていたようなのですが、
そんなことはなく、まだまだ再燃する可能性はあるのだそうです。」
ということを書いていました。
うっそ!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ずーっと。
坑DNA抗体が3ケタ。
血清補体価はかろうじて測定不能を
クリアしているこの数年の私のデータ。
確かに微熱はない。
だるさもない。。。(?)
血沈も正常値以内。
所見的には再燃の気配はない。
大学病院の膠原病外来に行けば
「ターゲットの腎臓がだめになっているから
坑DNA抗体が高くても大丈夫」
といわれるし
同じく大学病院の腎臓内科でも
「データが悪くても症状がないから
いいでしょう」
といわれる。
本当にいいんでしょうか?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まあ。。昔の定義では
「著しく腎臓に障害がある場合は」なので、
もしかして腎臓以外にも障害がある場合は
そうかもしれないと。。。。。。。。
思いつつ、
幸いにも腎臓以外に症状がない私。
だから、大丈夫と思ってきたのに。。。
最近、ネットで調べていて
レナジェルを飲むと
ステロイドや免疫抑制剤の
効果がなくなるという記載があって、
「そういえばレナジェル飲むようになってから
データが悪くなったような気がする」
と思っていた。
けれど。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
レナジェルとステロイドの効果についても
透析していてもSLEが再燃する話なんて
ドクターに聞けない。
(うちのスタッフ、学会にいっているんだろうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
やっぱ。。仕事のしすぎだよね。。。
安定剤飲まないと熟睡できないというのは
問題だよね。。。
と。。。
いろいろ考えてみるのでありました。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
もりもりさん、今度コメント残しますね
(コメントを残さないでごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
もりもりさんというSLEで週1回透析の方のHPで、
もりもりさんは透析学会(腎臓学会かも?)を公聴して
そこで知ったこととして
「昔は腎臓の状態が透析まで至っているようであれば、
SLEが再燃するような事はないと思われていたようなのですが、
そんなことはなく、まだまだ再燃する可能性はあるのだそうです。」
ということを書いていました。
うっそ!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ずーっと。
坑DNA抗体が3ケタ。
血清補体価はかろうじて測定不能を
クリアしているこの数年の私のデータ。
確かに微熱はない。
だるさもない。。。(?)
血沈も正常値以内。
所見的には再燃の気配はない。
大学病院の膠原病外来に行けば
「ターゲットの腎臓がだめになっているから
坑DNA抗体が高くても大丈夫」
といわれるし
同じく大学病院の腎臓内科でも
「データが悪くても症状がないから
いいでしょう」
といわれる。
本当にいいんでしょうか?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まあ。。昔の定義では
「著しく腎臓に障害がある場合は」なので、
もしかして腎臓以外にも障害がある場合は
そうかもしれないと。。。。。。。。
思いつつ、
幸いにも腎臓以外に症状がない私。
だから、大丈夫と思ってきたのに。。。
最近、ネットで調べていて
レナジェルを飲むと
ステロイドや免疫抑制剤の
効果がなくなるという記載があって、
「そういえばレナジェル飲むようになってから
データが悪くなったような気がする」
と思っていた。
けれど。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
レナジェルとステロイドの効果についても
透析していてもSLEが再燃する話なんて
ドクターに聞けない。
(うちのスタッフ、学会にいっているんだろうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
やっぱ。。仕事のしすぎだよね。。。
安定剤飲まないと熟睡できないというのは
問題だよね。。。
と。。。
いろいろ考えてみるのでありました。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
もりもりさん、今度コメント残しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)