有川浩著 幻冬舎文庫
薄い本で短編集はないかと
本屋で探して見つけた。
兵庫県宝塚市の阪急宝塚駅から
兵庫県西宮市の西宮北口駅を経て
阪急今津駅までを結ぶ阪急今津線。
この作品はその宝塚 - 西宮北口間の8つの駅を舞台とし、
その乗客が織り成す様々なエピソードを、
1往復に当たる全16話で描写する。
わずか14分で宝塚から北口駅までいってしまうらしい。
その短い時間でのいろいろな出会いがある。
あるときは、他の話しの登場人物が、関わっていたりする。
一度読み終えてから、再度、読むと面白いかも。
個人的には宝塚南口駅と仁川益のの話が好きです。
お勧めの一冊です!!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちょっとネタばれ。
もし、婚約者を寝とられたらどうするか。
お詫びとして
主人公の翔子は、元婚約者と元友人の結婚式に
出席させることを約束させる。
そして、どうやって復讐するか。。。。
面白いです。
薄い本で短編集はないかと
本屋で探して見つけた。
兵庫県宝塚市の阪急宝塚駅から
兵庫県西宮市の西宮北口駅を経て
阪急今津駅までを結ぶ阪急今津線。
この作品はその宝塚 - 西宮北口間の8つの駅を舞台とし、
その乗客が織り成す様々なエピソードを、
1往復に当たる全16話で描写する。
わずか14分で宝塚から北口駅までいってしまうらしい。
その短い時間でのいろいろな出会いがある。
あるときは、他の話しの登場人物が、関わっていたりする。
一度読み終えてから、再度、読むと面白いかも。
個人的には宝塚南口駅と仁川益のの話が好きです。
お勧めの一冊です!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ちょっとネタばれ。
もし、婚約者を寝とられたらどうするか。
お詫びとして
主人公の翔子は、元婚約者と元友人の結婚式に
出席させることを約束させる。
そして、どうやって復讐するか。。。。
面白いです。