金曜日の透析は、血圧は下がらずに終わりました。
やっぱり
爆睡は危険です!!!
周囲は「また下がるんじゃないの?残したら?」
と勧めてくれましたが、
強行突破。
もしさがったら、めちゃくちゃいわれたな。。。
今日はだらだらと寝て過ごしました。
昨日、アクティブに動いた反動で
夜は気持ちが落ち着かなくて眠れませんでした。
寝付きも悪いし、眠りも悪い。
朝は、いつもはパン食なのに
パンがなかったのでご飯を食べたら
なんか調子悪い。。。
塩分摂りすぎもあると思う。
で。。寝なおし。
すごく深く眠れた。
久しぶりに仰向けで寝た。
最近、横向いて寝ていて熟睡感がなかった。
昼食後も再度寝た。
またまた仰向けで眠れた。
どうして日々は横向かないと眠れないんでしょう。
仰向けだとは息苦しいんです。。
最近、ストレッチしても眠れない。
なぜだ。。。
ここからは徒然書き。
昨日、メダカの水槽の掃除をしました。
3週間ぶりにね。
3週間で、ホテイアオイが大繁殖していました。
水面が見えないくらい。
ここまで繁殖すると
メダカは水槽の中を自由に動けなくなり
死んでしまうんですよね。
死体を何体か回収しました。
卵がついているかなと思うとなかなか
ホテイアオイを捨てることができない。。
卵用の水槽もホテイアオイで一杯で。。。
難しい問題です。
一方、庭にはありの行進が。
どうも植木鉢の下に行っている。
巣があるか?
植木鉢をどかしてみる。
だんご虫とたくさんのあり。
巣まではできていないようだった。
しかし。。今度は別の植木鉢に向かって
ありが行進している。
数が半端じゃない。
母を呼び、鉢を動かす。
すると。。
卵がたくさん並んでいた。
そして慌てふためるあり達\(◎o◎)/!
殺虫剤で。。。。ごめんね。
その後、その鉢から植えたあった木を抜いてみる。
ありの巣で中が空洞。
木が元気がないはずだ。
植木鉢は直に土の上においてはいけませんね。
ちなみに、鉢の下の卵はもう一つの鉢でもありました。。。。。
やっぱり
爆睡は危険です!!!
周囲は「また下がるんじゃないの?残したら?」
と勧めてくれましたが、
強行突破。
もしさがったら、めちゃくちゃいわれたな。。。
今日はだらだらと寝て過ごしました。
昨日、アクティブに動いた反動で
夜は気持ちが落ち着かなくて眠れませんでした。
寝付きも悪いし、眠りも悪い。
朝は、いつもはパン食なのに
パンがなかったのでご飯を食べたら
なんか調子悪い。。。
塩分摂りすぎもあると思う。
で。。寝なおし。
すごく深く眠れた。
久しぶりに仰向けで寝た。
最近、横向いて寝ていて熟睡感がなかった。
昼食後も再度寝た。
またまた仰向けで眠れた。
どうして日々は横向かないと眠れないんでしょう。
仰向けだとは息苦しいんです。。
最近、ストレッチしても眠れない。
なぜだ。。。
ここからは徒然書き。
昨日、メダカの水槽の掃除をしました。
3週間ぶりにね。
3週間で、ホテイアオイが大繁殖していました。
水面が見えないくらい。
ここまで繁殖すると
メダカは水槽の中を自由に動けなくなり
死んでしまうんですよね。
死体を何体か回収しました。
卵がついているかなと思うとなかなか
ホテイアオイを捨てることができない。。
卵用の水槽もホテイアオイで一杯で。。。
難しい問題です。
一方、庭にはありの行進が。
どうも植木鉢の下に行っている。
巣があるか?
植木鉢をどかしてみる。
だんご虫とたくさんのあり。
巣まではできていないようだった。
しかし。。今度は別の植木鉢に向かって
ありが行進している。
数が半端じゃない。
母を呼び、鉢を動かす。
すると。。
卵がたくさん並んでいた。
そして慌てふためるあり達\(◎o◎)/!
殺虫剤で。。。。ごめんね。
その後、その鉢から植えたあった木を抜いてみる。
ありの巣で中が空洞。
木が元気がないはずだ。
植木鉢は直に土の上においてはいけませんね。
ちなみに、鉢の下の卵はもう一つの鉢でもありました。。。。。