すっかり、寒くなりましたねぇ…gooブログのトラックバックのお題の好きなお鍋で、考えました。
鍋といえば、日本の国技・相撲の神聖の地である両国の“巴潟”の塩ちゃんこ!
ちゃんこと言えば、醤油か味噌が主流なのです。塩ちゃんこがあるって、知っていましたか?
私も初めての時は無難に醤油を選択しようとしたら、店に連れて行ってくれた知人が「塩ちゃんこが、美味しいのよぉ」って。
実際、すごくアッサリしていて
美味しいんです。
特に、最後に雑炊にしてみると違いがすごくわかります!!!
喩えようの無い美味しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鍋の最後は、出汁がすごく出ているのでどんな味付けでも美味しいのですが…
それぞれの味が交じり合って出す「深み」の楽しさを一番感じられる味ではないかと思うます、私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
絶対、癖になりますよん。
わざわざ食べに行く価値あり
と思いますよ。オススメ。
又、食べてみたいのは…「寺尾」さんのちゃんこ。
鳥のお鍋が好きなんで、昔から気になって居ながらも、なかなか機会がなくて行けないのです。
他にも、美味しいお鍋あったら知りたいなぁ。。。
鍋といえば、日本の国技・相撲の神聖の地である両国の“巴潟”の塩ちゃんこ!
ちゃんこと言えば、醤油か味噌が主流なのです。塩ちゃんこがあるって、知っていましたか?
私も初めての時は無難に醤油を選択しようとしたら、店に連れて行ってくれた知人が「塩ちゃんこが、美味しいのよぉ」って。
実際、すごくアッサリしていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
特に、最後に雑炊にしてみると違いがすごくわかります!!!
喩えようの無い美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鍋の最後は、出汁がすごく出ているのでどんな味付けでも美味しいのですが…
それぞれの味が交じり合って出す「深み」の楽しさを一番感じられる味ではないかと思うます、私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
絶対、癖になりますよん。
わざわざ食べに行く価値あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
又、食べてみたいのは…「寺尾」さんのちゃんこ。
鳥のお鍋が好きなんで、昔から気になって居ながらも、なかなか機会がなくて行けないのです。
他にも、美味しいお鍋あったら知りたいなぁ。。。