趣味というか、自分の好きなデザインや石にこだわりたくて始めた“心理アクセサリー講座”の為のパワーストーンの整理をしました。
やはり、いろんなカットのビーズで作った方が良いものが出来るので…
気になるものを買っていたら、こんな数になってしまいました。
コレは、あくまでもサンプル用のケースなので、ストックを入れるとかなりの数。
石の種類に対して8~13種類ある。
このほかにも、数珠タイプ用の丸玉やカットの玉がある。
これだけになると、整理がちょっと大変です。
こうやってみると、凄くキラキラして見ているだけでも癒されます。
それが、パワーストーンの魅力というか『パワー』なのかもしれないと思います。
整理しながらいろいろ考えてみたり。
来年から、カラーセラピー+オーダーアクセサリーのセッションメニューを増やそうかなぁ…と、思って。
あと、来年1月から夜間コースを増やす予定です。
会社の帰りに楽しみながら、スキルを身につけたい!という方が多いように思います。やっぱり、不景気だものね。「手に職」は、力強い。
私自身が、そう思うんですから。
現在決定しているのは、夜間コースのご希望があるので「心理アクセサリー」。
あと、バッチフラワーレメディの初心者向きコースを企画中です。
折角、プラクティショナーになった事ですし…多くの人に、知って貰いたいなぁ『バッチフラワーレメディ』のステキなところ。
フラワーレメディを、自分に有効に!楽しく使う方法を身につける講座にしたいと思っています。
講座が決まったら、こちらでもお知らせします!
HPでも詳細あげますので、ブックマークしておいてください♪
http://rose.raindrop.jp/
やはり、いろんなカットのビーズで作った方が良いものが出来るので…
気になるものを買っていたら、こんな数になってしまいました。
コレは、あくまでもサンプル用のケースなので、ストックを入れるとかなりの数。
石の種類に対して8~13種類ある。
このほかにも、数珠タイプ用の丸玉やカットの玉がある。
これだけになると、整理がちょっと大変です。
こうやってみると、凄くキラキラして見ているだけでも癒されます。
それが、パワーストーンの魅力というか『パワー』なのかもしれないと思います。
整理しながらいろいろ考えてみたり。
来年から、カラーセラピー+オーダーアクセサリーのセッションメニューを増やそうかなぁ…と、思って。
あと、来年1月から夜間コースを増やす予定です。
会社の帰りに楽しみながら、スキルを身につけたい!という方が多いように思います。やっぱり、不景気だものね。「手に職」は、力強い。
私自身が、そう思うんですから。
現在決定しているのは、夜間コースのご希望があるので「心理アクセサリー」。
あと、バッチフラワーレメディの初心者向きコースを企画中です。
折角、プラクティショナーになった事ですし…多くの人に、知って貰いたいなぁ『バッチフラワーレメディ』のステキなところ。
フラワーレメディを、自分に有効に!楽しく使う方法を身につける講座にしたいと思っています。
講座が決まったら、こちらでもお知らせします!
HPでも詳細あげますので、ブックマークしておいてください♪
http://rose.raindrop.jp/