6月の末に行われる「夏の大祓茅の輪くぐり」。その際に配られたり終わった後に、販売されてる『ちのわ守り』
●大祓い及び茅の輪くぐりとは
半年間の罪穢を祓い清める大きな祓いということで、
皆様の無病息災を神様に祈るお祭りです。
人型に氏名・住所を記し、息を吹きかけて罪穢を
移したものを神前に納めるときに、
茅の輪をくぐり、身を清めます。
★茅の輪(ちのわ)守りとは…古来より茅の輪は玄関や部屋に飾り、魔除け・厄除け・方位除け・盗賊除け婦人病・下の病・夜尿症等に効果があるとされています。
貴船に行った時に買って来ていたので、飾りました。
神様、半年間 見守ってください。宜しくお願いします!
オリンピックに関連して発売されていた?『GOLD』。
買ってあったんだけど…食べていなった。
デスクワークを朝からしていたら、こんな時間になったので!食べてみる。
塩味にゴマ入りで、あっさりしていましたよ~。
まだ売ってるのかな???
オリンピック観ながら、食べるのも良いかも♪
10:25 from Keitai Web
明後日、即完売だったコンサートに行く予定なのですが…1時位の遅刻確定。他のイベントの受付で、19時まで拘束┐('~`;)┌ 60人位?の招待客のチェックに2人はいないと思うんだけどね。半分以上、観れないな…あぁ~、悲しい。
by rose_rain13 on Twitter
明後日、即完売だったコンサートに行く予定なのですが…1時位の遅刻確定。他のイベントの受付で、19時まで拘束┐('~`;)┌ 60人位?の招待客のチェックに2人はいないと思うんだけどね。半分以上、観れないな…あぁ~、悲しい。
by rose_rain13 on Twitter