![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/db/3e1db08095cf78c4f2b24826abaa4759.jpg)
以前、ツィートもしましたが.…
今年も和裁で着物を縫っています。
今年、4枚目。
紅型、よろけ縞、唐草模様…そして、この下の柄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/66/fe0eb5675a345097c93da13172f5469b.jpg)
これ、昨年縫った唐草模様の反物と最後までどちらを縫うか悩んだ柄。
昨年は、そのままにしてしまったので…今年の候補の2柄と悩んだ末に今年はコレにしました。
今年、作り始めてみて、着物の構造がなんとなくつかめてきて…
講習のおさらいがてら、もう1反を縫い始めることにしました。
トップのアザミ柄が、昨日の夜から着手はじめたもの。
やはり、少し解って来た様子で柄あわせ、裁断と、袖、背中心、脇まで縫い終わりました!
12時間位かな?
慣れてきた感じですかね^o^
#浴衣
#和裁