@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

今、ランチ!

2008年12月05日 14時33分56秒 | 徒然-日々思うこと-
お腹減ったぁ~。
寒いからカロリー減るのかなぁ?
今日は、石焼きご飯ガパオ!
ここのバナナシェーク、濃厚で最高なの。

世間は、クリスマスムードたっぷりですか…
何だか、外に出ないので(笑)日の入りが早くなってるのに、この前気が付いてビックリ。

初めてで、ドキドキ!某少女雑誌の企画の色彩監修のお仕事

2008年12月03日 16時41分28秒 | カラーセラピー関連
今、某少女誌の企画で付録(かな?)につくカレンダーの中の企画の一部『色』の意味や効果を解説するお仕事をしています。

伝えたい事は数あれど、解り易く簡潔にと思うと…原稿書きって、意外と大変。
とりあえず、第1稿書き上げました。大丈夫だったのだろうか?と、ちょっと不安になったりする。
これから、カレンダーに反映された言葉に手直しが何度か入って完成!となる予定です。
とても良い経験。
出版されるときには、お知らせします!

ええっ!㈱フェスタが倒産!・・・景気の悪さを実感。(追記)

2008年12月03日 12時45分01秒 | カラーセラピー関連
タイトル通りです。
エステや化粧品、HORIS(ホリス)の経営やカラーセラピー“キャメス”の会社でもある㈱フェスタ。
ホリスのお店は、私がバッチフラワーと出会ったお店なので、何だか悲しい気持ち。
本体が直営するホリス店舗などは、閉店しているみたいですが…
●CAMES(キャメス)のセラピーは、有私のような資格者の個人カウンセラーサロンで、引き続き受けていただけます。
L@ vie en Rose!(ラヴィアンローズ)
(これからが、来年の動向を理解して1年の動きを意識するのに良い時期なのに…こんな事が起こるとセラピーお客様は不安ですよねぇ。でも、大丈夫ですよ。)
私にとっては、これから動向を見守るといった感じですね。

今年はアロマテラピーの会社『バンビーナ』の倒産など…、結構その筋の大きい会社が多いなぁと思う。
実は、今月からセラピー活動を本格始動しようと画策していて、お部屋を借りる為に審査・契約の窓口としていた㈱モリモトも、11月28日に民事再生法申請をしたそうで。
自分の身近でコレだけ立て続けに起こるってことは、今年これから倒産する企業って多いんだろうなぁ…と、思います。

まだ(方向性が)はっきりとは見えていないようですが…CAMES(キャメス)に関して、本体フェスタの倒産を知らない方も多いかも知れないので、少し触れておきます。
私は、カラーセラピーの部分を構築された堀木先生に師事していた事と「セラピーを積極的に行なっていた」(←堀木先生に、いただいた言葉!とても嬉しかったです。)というで、ご連絡を頂き事情を直接伺う事が出来ました。
現在は、フェスタ本体に着手したばかりだそうで、CAMES側まで話が進んでいない『待ち』状態のようです。
来月あたりにならないと、動向が見えないとのこと。
協会理事でもある先生が発案したカラーセラピーの部分に関しては、引き継げるように交渉していただけるようなので、安心しました。
CAMES(キャメス)のカウンセリングシステムは、「自分の向かう未来を重視したセラピー」でとても魅力的なので…良い方向に進んで行ってくれることを祈ります。先生方は、いろいろこれから交渉など大変だと思います。
私も、何か出来る事があれば協力したいですし、私と同じ様な方がいらっしゃったら協力していきたいなぁ~と、思います。

話は戻りますが…何だか、不況がココまで来たかって感じです。
私達みたいな一般の市民が、身近に感じる企業が倒産となると…本当に世の中が“悪い”方向に向かってるんじゃないかと思っちゃう。
そんな中、本格的にセラピーに力を入れようとする私ってチャレンジャーかなぁ(笑)?