無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

男は、本当に必要ならば、1,000円のものにも2,000円払う

2015年06月25日 | 面白画像

男は、本当に必要ならば、1,000円のものにも2,000円払う
女は、2,000円が1,000円になっていれば、必要でなくても買う

男と幸せに暮らすには、男を理解しようとしなければならない
女と幸せに暮らすには、女を理解しようとしてはいけない

女は、結婚したら夫に変わってほしいと思う。でも夫は変わらない
男は、結婚しても妻に変わらないでほしいと思う。でも妻は変わる

女は、唯一の男に自分のいろんな欲求を満たしてほしいと願う
男は、いろんな女に自分の唯一の欲求を満たしてほしいと願う

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


この店には、ちょっと腐りかけた魚はあるかね?

2015年06月25日 | 面白画像

見窄らしい男が寂れたレストランに入ってきて、ウェイターに言った。
「この店には、ちょっと腐りかけた魚はあるかね?」
「はい、ございます」
「それから、水っぽいジャガイモは?」
「それもございます」
「結構。それと一緒に酸っぱくなったワインと
カチカチになった先週のパンもつけてくれたまえ」
「承知いたしました」
「それから、もし良かったら、それらをテーブルに並べた後で、
ちょっとそこに座ってくれないか?
そして何でもいいからガミガミ文句をつけてくれ。
そうすれば、私は自分の家で食事をしている気分になるんだ

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


「意外な過去」があると知って驚く芸能人ランキング

2015年06月25日 | ニュース

「意外な過去」があると知って驚く芸能人ランキング

バラエティ番組などで、有名人の昔の職業や、過去の意外な歴史などが明らかになることがありますよね。普段見ている姿とその過去のギャップに、えっ意外!と驚いたことはありませんか。なかには妙に納得してしまうような過去を持つ有名人も。そこで、「意外な過去」があると知って驚いた芸能人について、みなさんに聞いてみました。

■「意外な過去」があると知って驚く芸能人ランキング
1位:竹内力/銀行員だった 
2位:綾瀬はるか/ビューティコロシアムのダイエット企画に出演していた 
3位:反町隆史/ジャニーズタレントだった 
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

ギャップがあればあるほど、その驚きは誰かに話したくなりますよね。多くの人が一番「意外だ」と思った過去を持つ有名人は《竹内力/銀行員だった》でした。ミナミの帝王やナニワ金融道では、金融関係の役を演じていましたが、大手銀行の銀行員だったとは驚きですね。2位には《綾瀬はるか/ビューティコロシアムのダイエット企画に出演していた》がランク・イン。一大決心をした女性が美しく変身するテレビ番組『ビューティコロシアム』。この番組内では多くのドラマが生まれています。そこにまさか、将来の大物女優が出演したとは驚きですね。3位と10位には、現在とは別の事務所に所属していたり、オーディションを受けていた経験のある有名人として《反町隆史/ジャニーズタレントだった》と《倖田來未/モーニング娘。のオーディションを受けていた》がランク・イン。もしそのまま所属していたり、オーディションに合格していたら、今とは違った活躍をしていたのかもしれません。
 第一線で活躍する有名人が今日の輝きを放っているのは、こうした過去があったからこそなのでしょう。その他ランキングには、2時間ドラマで活躍する山村紅葉や、俳優として輝かしい実績を上げている玉木宏もランク・イン。どんな内容なのかは、ぜひランキングをチェックしてみてくださいね。

調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2015年2月10日~2015年2月12日
有効回答者数:500名(男性:250名 女性:250名)

ランキング順位はこちら

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


ウンチが硬そうな女性有名人ランキング

2015年06月25日 | ニュース

ウンチが硬そうな女性有名人ランキング

 

 

 

芸能人の見た目から「たくさん食べそう」「涙もろそう」「実は天然そう」など様々なイメージを抱く人も多いかと思います。では、「ウンチが硬そう」とイメージできる芸能人にはどのような人がいるのでしょうか。そこで今回は、ウンチが硬そうな女性有名人について探ってみました。

■ウンチが硬そうな女性有名人ランキング
1位:しずちゃん(南海キャンディーズ)
2位:蓮舫
3位:LiLiCo
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は《しずちゃん(南海キャンディーズ)》でした。最近はボクシングでも活躍するしずちゃん。もともとの体格が良かったことに加え、ボクシングのトレーニングでさらに筋肉がついたボディを見て「筋肉がカチカチなので、ウンチも硬そうと連想してしまう」といった声が多く、1位となりました。

2位は《蓮舫》でした。政治家として活動する《蓮舫》は、サバサバとした話し方、さっぱりとしたヘアスタイル、そして常にバリッとしたシャツやスーツを着ていることから「お堅い」印象を抱く人が多いようです。「雰囲気同様でウンチも硬そう」とイメージした人が多く、2位にランク・インしました。

3位は《LiLiCo》でした。テレビではワイルドな肉食女子のキャラクターで知られる《LiLiCo》。無人島でのサバイバル企画に参加するなど、生命力の強さを見せる場面も多々あることから「強い女性はウンチも硬そう」と想像した人が多いようです。

このように、フィジカルやメンタルの強さが感じられる女性芸能人に「ウンチが硬そう」というイメージを持つ人が多いようです。しかし、一見強そうに見える女性芸能人も、テレビで見せる姿とプライベートは異なり、意外と雰囲気もウンチも柔らかいかもしれませんよ。

調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2015年4月22日~2015年4月22日
有効回答者数:500名(男性:0名 女性:500名)

ランキング順位はこちら

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


逃げて~っ!いやじっとしてて~~!!小型飛行機で空に飛び立ったら翼に猫が!!

2015年06月25日 | ニュース

逃げて~っ!いやじっとしてて~~!!小型飛行機で空に飛び立ったら翼に猫が!!

 フランス領ギアナで、カップルが、空の散歩を楽しもうと軽量小型飛行機に乗り込んだ。滑走路から上空へと飛び立ち、ちょっといい気分。

 そんな時、突如翼からひょっこり顔を出したのは猫!
 
 乗る前に気が付かなかったのか?
 てか、こんなうっかりがあっていいのか?

Remove cat before flight

 いやまああれだ。出発前に機体点検しとけって話だが、走り出してしまったものはしょうがない。 猫は風圧を受けながら徐々ににじりよってきた。
1


 再生後0:59頃、やっと猫の存在に気が付き、びっくりするパイロット男性
2

 しかしまあ、良く落ちなかったもんだ。
 かなりの風圧で呼吸とか大丈夫だったのかと心配になるのだが、飛行機着陸後、勢いよく逃げていったので大丈夫だったと信じたい。

 ということで乗り物に乗る前は、必ず機体の点検を忘れずにってことなんだ。

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 



プーチン氏の年内来日方針を確認 日露首脳が電話会談

2015年06月25日 | ニュース

プーチン氏の年内来日方針を確認 日露首脳が電話会談

 安倍晋三首相は24日夜、ロシアのプーチン大統領と約30分間、電話で会談し、プーチン氏が年内に来日する方針を確認した。ウクライナ情勢に関して欧米と歩調をあわせる安倍首相は、ロシアが平和的、外交的な解決に向け、停戦合意の完全履行など建設的な役割を果たすよう要請した。

関連ニュース

「北方領土問題解決に対話は必要」プーチン氏来日目指す発言で菅官房長官


中国には住めない? 琵琶湖で水鳥「オオバン」爆増 国内で越冬の6割が集中、中国「移住組」で増加か

2015年06月25日 | ニュース

中国には住めない? 琵琶湖で水鳥「オオバン」爆増 国内で越冬の6割が集中、中国「移住組」で増加か

 黒い羽の水鳥「オオバン」が琵琶湖周辺で急増していることが、滋賀県の一斉調査で分かった。今冬は、10年前の3倍近くに当たる約6万羽の生息を確認。日本で越冬したオオバンの6割が琵琶湖に集中していると推定され、増加分の多くは中国からの「移住組」とみられる。現状では、他の生物が食べないような外来植物を好んでエサにしているが、本来は雑食性のため、急激に増えたオオバンの食生活が湖の生態系に及ぼす影響は不明で、専門家らは事態の推移を見守っている。

絶滅危惧種

 オオバンはツルの仲間で、全長30~40センチの真っ黒な体と白いくちばしが特徴。ユーラシア大陸の北部などに広く生息し、冬になると南下する。国内にも繁殖地や越冬地があり、各地で増加傾向にある一方、水辺の環境変化などから埼玉県では「絶滅危惧IA類」に、京都府では「準絶滅危惧種」、奈良県では「希少種」に指定されている。

 滋賀県が今年1月、琵琶湖岸を中心に県内全域で実施した水鳥一斉調査では、過去最多となる6万271羽が確認された。9年前の平成18年(2万2393羽)と比べて2・7倍に増え、今年の調査で確認された全水鳥の生息数(16万9842羽)の3分の1以上を、オオバンが占めた。

 琵琶湖では、大津市や草津市など南部を中心に各地の湖岸で、無数の黒い塊が水面に浮かぶ不気味な様子が越冬時期の日常的な光景になっている。

なぜ「琵琶湖」なのか

 全国的な生息数のデータはないが、琵琶湖に次ぐ全国2番目の面積を持つ霞ケ浦(茨城県)でも4千羽程度しか観測されておらず、オオバンの生態を研究する名城大農学部の橋本啓史助教(景観生態学)は国内での越冬数を10万羽以下とみる。国内の6割以上が琵琶湖に集結している状況だ。

 橋本助教は「1990年代後半に中国南部で大規模な洪水が起きて以降、その地域で越冬していた集団がそこを離れて行き場を求め、エサの豊富な琵琶湖へ越冬場所を徐々に定着させていった」と推測する。

 そのエサについては、オオカナダモの茎やキショウブの新芽など他の鳥が食べない外来植物を主に食していることが、琵琶湖での観察で判明。日本野鳥の会滋賀保護研究部長の植田潤さんは「今のところ『外来植物の抑制』という面では有益かもしれないが、長期的には、数の増えたオオバンが湖の生態系に与える影響は分からない」と話す。県自然環境保全課も「動向を見守りたい」と静観している。

 

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


三遊亭円生の噺、「山崎屋」

2015年06月25日 | 落語・民話

三遊亭円生の噺、「山崎屋」(やまざきや)によると。


 若旦那・徳さんが番頭に三十両貸してくれと借金の申し込みをしたが頭から断られた。ではと言うので、番頭が抱えている女の件を細かく明かし始め、大きな声で親父に聞こえるように言い始め、逆に番頭を脅し始めた。
 花魁に使う金は無くなればまた無心をする。それではキリがないので、その花魁を身請けしましょう、そうすればもう遊びはしませんかと若旦那に念を押すと、しないという。
 では、一計を案じてこうしますから3ヶ月は遊びは止めてください。そうしたら親元身請けをして頭(かしら)の所に預けておきます。それから、・・・。
 それでイイでしょうか。それで充分、それでいきましょうと二人が納得した。

 丸の内の赤井様に百両の集金に行ってくれと、番頭が頼まれたが断って若旦那に行かせようとしたが、旦那は息子を全然信用していない。万が一使い込んだら手切れ金として勘当してしまいましょう。との申し出に旦那も渋々了承する。
 帰り道、頭の所によって財布を預け、花魁の事を聞いたが嫁入り修行で針仕事を習っていた。
 早い帰りに旦那は嬉しくて涙ぐんでいたが、財布を落としたというと、倅のふがいなさに怒り心頭。そこに頭が財布を拾ったと届けにきた。
 旦那は息子の改心に快く思った。本町の親戚に身を固めさせた方がと言われたばかりだから、番頭も心掛けておいてくれという。頭のところにお礼に旦那が直々に伺う事にした。

 頭に礼を言って、にんべんの鰹節の二分の切手と十両の目録を差し出した。切手は受け取ったが、目録はお心だけと返してきた。頭も江戸っ子でエライが、番頭も良く分かった人だと感心。そこに着飾った器量好しの元花魁・お花さんがお茶を持ってきた。聞けば、かかぁの妹で見なかったのはお屋敷に奉公していたが、年頃になったので戻ってきた。当人が言うには、武家は武ばって嫌だし、職人は雑風景で嫌だし、何処か商家にでも縁付きたいと言う。持参金五百両と箪笥長持ち五棹(さお)、何処か良い縁があったら紹介して欲しい、と頼んだ。旦那は五百両と五棹で目を丸くして、家の徳にはどうだろうと乗り気になった。頭は笑って話に乗らないが、それでは私が貰うと言う気の入れようであった。

 めでたく二人は一緒になって、夫婦仲も良く仕事にも精を出し、旦那は裏に離れを建てて隠居した。

 ある日、離れにお花さんを呼んで世間話を始めた。
 「この間、床屋に行ったら、『お宅のお嫁さんはお屋敷勤めをしていたが、どちらのお屋敷ですか』と聞かれたが、何処なんですか」、「あの~、北国(ほっこく)でざますの」。「?はぁー、北国とは『加賀さま』の事か。百万石の大名だから御家来もずいぶん多いだろうが、女中の数も多いんだろうな」、「三千人ざますの」。
 「参勤交代の時は道中はするのか」、「道中はするんざますの」。「御駕籠でか」、「あの~、駕籠、乗り物はならないんざますの。高い三つ歯の駒下駄で」。「女の旅だから朝も遅く発ち夜は早く宿に着くんだろうな」、「なんの、暮れ方に出て、伊勢屋によって、尾張屋によって大和の長門の長崎の・・・」、「ちょっと待ちな。暮れに出て、伊勢から尾張の大和の長門の長崎なんて男でも歩けない。憑き物でもあったのか、諸国を歩くは六十六部、足の達者が飛脚屋と、お前には六部に天狗が付いただろう」、
「いえ、三分で新造が付きんした」。

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


私の家族は何処から来たのか

2015年06月25日 | 面白画像

小学生のおませなトリニティーが、
「私の家族は何処から来たのか」という題で作文を書くようにと先生に言われ、
早速、調査にとりかかることに。
夕食の前に、いつも宿題をしているテーブルの席に座ると、
トリニティーは母親に尋ねました。
「ねえ、ママ。私は何処から生まれて来たの?」
母親は古風な人だったので、ドギマギしながらとっさにこう言いました。
「そうねぇ、こ、こうのとりが連れてきたのよ」
「じゃあ、ママは何処から来たの?」
「あら、そうねぇ、ママもこうのとりが連れてきたのよ」
「へーえ。じゃあ、おばあちゃまは?」
「おばあちゃまもこうのとりが運んできたのよ」
「ふーん。ありがとう、ママ」
そう言うと、トリニティーは宿題にとりかかりました。

5分ほど経って、母親がトリニティーのそばを通りかかった時に、
ふとデスクトップの画面を見ると、作文の書き出しはこうなっていました。

「私たちの家族は三代に渡り、自然分娩での出産がなされていない」

 

     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

PVアクセスランキング にほんブログ村