霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

「アームはなかった」→「アルペジオ打鍵はなかった」?「アルペジオ打鍵はあった」→「アームはあった」?

2009-09-06 05:23:16 | LinkRecords
「アームはなかった」ならば→「アルペジオ打鍵はなかった」?「アルペジオ打鍵はあった」→「アームはあった」?
「アームはなかった」→「アルペジオ打鍵はなかった」?「アルペジオ打鍵はあった」→「アームはあった」?

http://b.hatena.ne.jp/raycy/20090906#bookmark-15842101
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/19bba6c6fe53ba080f8b3c5dcfa8d403
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/19bba6c6fe53ba080f8b3c5dcfa8d403#comment-list

現在確立した概念呼称を、過去に遡及的に適用する、。
A typebar is an 'arm'inside a typewriter with a character on the end of it.
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c787bb4c2d098b0c3233be1960453ebc
厳密に相同な事象とはいえないが、似た例だと思われた。

どうかな、、

ま、いずれにせよ、armはあったんですけれどもね。
http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/32.html
http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/165.html
http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/51.html#id_b5e4b2e6
armはあったけれども、アームはなかった、かな?

  • アームと書いてあるから、1893年以降の様子を記したもののはず。だとすると、
  • とか
  • タイピストとあるから1900年近く以降
  • とか、
言説に現れた用語を以って、年代特定するのは、伝承の場合、どうなのか。
伝承をどう受容し、(認識)どう伝えるか、http://www26.atwiki.jp/raycy/pages/146.html
いやあ、タイプバーがつまっちゃってさあ、困った困った、タイプバーがねえ、絡んじゃってさ、衝突衝突、

つまったことがあったかどうか、、
からんだことはあったかな、、

衝突はあったんです
collide
うえに落っこちてくることもあった
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« QWERTY叙事詩。まだ文... | トップ | ショールズの一応の理想をD... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

LinkRecords」カテゴリの最新記事