今週は、豆豆豆。
豆ジャバラをたくさん作りました。
①お友達7歳記念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/f839d18fe0e428d9ad704fe71a3b8228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/5f22f902cfcf5b048f5c12bafd048a5b.jpg)
この続きにはバースデーケーキにかぶりつくYくんの写真を。
手書きで文字を書き入れちゃったけど、やっぱり素敵なフォントで打ち込み貼りつければよかったな・・・。
②先週末のジャガイモ収穫記念。
3家族分を作りました。(我が家用はない…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/0f7a4c7fafac392c535e3d3b6bb4aa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/38ea86a81b6ae8c5f5123c10a380b6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/a624c6b20e72518ffba54aa1c027b4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/115dfaece0aa923a60e1330c4c25865b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/9ed87d898886a2a0848a40bb88849119.jpg)
③お友達誕生祝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/0f3c3a04998faa51f611cdc5c09b1040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/9b7fd404dcf06c477192bdc4e617288e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/6db9dd2394abbb82a29a26dc640b8a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/0cf6a7075e9e48b74d7c9869dde102b6.jpg)
こんな風にある日のいろんな表情をこの豆ジャバラに綴じて欲しいなと思って。
『first year』で12か月の写真を貼りつけるとも思ったけど、『ある日』なら1日で写真もそろっちゃうもんね!
100面相な乳児期にはいいと思うんだよな~
これは先々週くらいに作った
④QPを見せる用。
先日行ったお店にコスチュームキューピーが飾ってあって
気になって見ていたら、そこのお店のスタッフの娘さんが季節ごとや商品PR用に作っているとのこと。
QP談義に盛り上がり、次回私の作品をみせるということになったので
ちょっと頑張ってQP写真集を作ってみました。
A面はqpuriのデコレーションQPシリーズ。
B面はqpukoのコスチュームQPシリーズ。
どっちもQPなんだけどね、なんか私の中ではジャンルが微妙に違うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/aba8b7dcb443dd1ad8e3aae550391308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/8a8cc71664c9eb39aab45e087751909e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/683e8fcb3953577be3ad3cc3994a9d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/51bdf0b4104b3c45100821808148681e.jpg)
あと、出産祝い用にもう1個と、やってみたいというBKKのお友達用にkitを何セットか作らねば。
豆本で検索していたらmocottさんという方の豆本のイラストがとてもかわいくて、
しかも人工衛星のパネルの展開方法を研究する過程で生み出されたというミウラ折りを取り入れたものに興味津々。
『one day』をジャバラで横一列もいいけど、パッと開いて15枚の表情っていうのもいいな~と。
なかなか欲しい大きさに上手にミウラ折りすることができずここ2日折っては悩んでいます。
悩む暇あるならジャバラでいいのにね・・・。
ジャバラは開いて立てて飾ることもできるし!
やっぱりジャバラでいいか。
ジャバラにしよう。
豆ジャバラをたくさん作りました。
①お友達7歳記念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/f839d18fe0e428d9ad704fe71a3b8228.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/5f22f902cfcf5b048f5c12bafd048a5b.jpg)
この続きにはバースデーケーキにかぶりつくYくんの写真を。
手書きで文字を書き入れちゃったけど、やっぱり素敵なフォントで打ち込み貼りつければよかったな・・・。
②先週末のジャガイモ収穫記念。
3家族分を作りました。(我が家用はない…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/0f7a4c7fafac392c535e3d3b6bb4aa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/38ea86a81b6ae8c5f5123c10a380b6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/31/a624c6b20e72518ffba54aa1c027b4c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/115dfaece0aa923a60e1330c4c25865b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/9ed87d898886a2a0848a40bb88849119.jpg)
③お友達誕生祝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/0f3c3a04998faa51f611cdc5c09b1040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3b/9b7fd404dcf06c477192bdc4e617288e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/6db9dd2394abbb82a29a26dc640b8a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8b/0cf6a7075e9e48b74d7c9869dde102b6.jpg)
こんな風にある日のいろんな表情をこの豆ジャバラに綴じて欲しいなと思って。
『first year』で12か月の写真を貼りつけるとも思ったけど、『ある日』なら1日で写真もそろっちゃうもんね!
100面相な乳児期にはいいと思うんだよな~
これは先々週くらいに作った
④QPを見せる用。
先日行ったお店にコスチュームキューピーが飾ってあって
気になって見ていたら、そこのお店のスタッフの娘さんが季節ごとや商品PR用に作っているとのこと。
QP談義に盛り上がり、次回私の作品をみせるということになったので
ちょっと頑張ってQP写真集を作ってみました。
A面はqpuriのデコレーションQPシリーズ。
B面はqpukoのコスチュームQPシリーズ。
どっちもQPなんだけどね、なんか私の中ではジャンルが微妙に違うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/aba8b7dcb443dd1ad8e3aae550391308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/8a8cc71664c9eb39aab45e087751909e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/683e8fcb3953577be3ad3cc3994a9d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/51bdf0b4104b3c45100821808148681e.jpg)
あと、出産祝い用にもう1個と、やってみたいというBKKのお友達用にkitを何セットか作らねば。
豆本で検索していたらmocottさんという方の豆本のイラストがとてもかわいくて、
しかも人工衛星のパネルの展開方法を研究する過程で生み出されたというミウラ折りを取り入れたものに興味津々。
『one day』をジャバラで横一列もいいけど、パッと開いて15枚の表情っていうのもいいな~と。
なかなか欲しい大きさに上手にミウラ折りすることができずここ2日折っては悩んでいます。
悩む暇あるならジャバラでいいのにね・・・。
ジャバラは開いて立てて飾ることもできるし!
やっぱりジャバラでいいか。
ジャバラにしよう。