8月15日、花壇の瓢箪を収穫。
一寸豆瓢箪のはずのボーリングのピンみたいな子と
それなりのミニサイズの子と
1個だけ小ダルマ瓢箪。
+ウッドデッキ補修作業でデッキ下から出てきた去年の千成瓢箪。
穴あけする前に転がっちゃったみたいで、見事な自然乾燥でした。
去年はこの時期すでに水漬けをしていたので、収穫した子たちは小さいバケツに沈めました。
垣根の一寸豆は実ったもの数個あったけど未成熟の段階で枯れてしまい、萎んでしまい、収穫0.
こだるまはまだ結実中なので、もうしばらく見守ります。
実家の干瓢は天候悪くて自分の目でチェックできていないんだけど、
父の情報では葉が枯れて来たそうで、干瓢は2個くらいしか成っていないとのこと。
千成は50個くらいかな・・・と。期待!
地這いの干瓢は目視3個くらいはあったので、こちらはまだ元気そうなので今後の成長を期待!
去年の豊作に比べ、なかなか苦戦の今年。
だからこそ、やめられない!
さて、実家近くの芸術家一家さんのアトリエでは現在「小さな森の大きな展覧会」を開催中。
陶芸のワークショップをやるというので、参加してきました。
小学生に混じり、うちは家族で参加。
ノープランだったけど、周りの子たちの作るものに刺激されながら
私は瓢箪モチーフの作品を作りました!
いいでしょ~
ひょうたんでしょ~
横半分にカットして中をくり抜く方法を教わりました。
窓のハンコを押して、瓢箪型のおうちができました!
あ~なんてかわいいの~~~
今後お任せで色を付けてもらいます。
1~2か月後には焼きあがるかな。
あ~~~楽しみすぎるーーー。
写真とブログに掲載することは許可を得てます!
かわいいでしょー、小さなおうちとか動物とか。
おじいちゃんもおばあちゃんもパパもママもお子さんもみなアーティスト。
パパさんとママさんがコラボして「きのぼり」というユニットを組んでます。
絵本の中から飛び出した時計がほんとに買えます。
iichiとクリーマで買えるので、是非是非チェックしてみてね!
一寸豆瓢箪のはずのボーリングのピンみたいな子と
それなりのミニサイズの子と
1個だけ小ダルマ瓢箪。
+ウッドデッキ補修作業でデッキ下から出てきた去年の千成瓢箪。
穴あけする前に転がっちゃったみたいで、見事な自然乾燥でした。
去年はこの時期すでに水漬けをしていたので、収穫した子たちは小さいバケツに沈めました。
垣根の一寸豆は実ったもの数個あったけど未成熟の段階で枯れてしまい、萎んでしまい、収穫0.
こだるまはまだ結実中なので、もうしばらく見守ります。
実家の干瓢は天候悪くて自分の目でチェックできていないんだけど、
父の情報では葉が枯れて来たそうで、干瓢は2個くらいしか成っていないとのこと。
千成は50個くらいかな・・・と。期待!
地這いの干瓢は目視3個くらいはあったので、こちらはまだ元気そうなので今後の成長を期待!
去年の豊作に比べ、なかなか苦戦の今年。
だからこそ、やめられない!
さて、実家近くの芸術家一家さんのアトリエでは現在「小さな森の大きな展覧会」を開催中。
陶芸のワークショップをやるというので、参加してきました。
小学生に混じり、うちは家族で参加。
ノープランだったけど、周りの子たちの作るものに刺激されながら
私は瓢箪モチーフの作品を作りました!
いいでしょ~
ひょうたんでしょ~
横半分にカットして中をくり抜く方法を教わりました。
窓のハンコを押して、瓢箪型のおうちができました!
あ~なんてかわいいの~~~
今後お任せで色を付けてもらいます。
1~2か月後には焼きあがるかな。
あ~~~楽しみすぎるーーー。
写真とブログに掲載することは許可を得てます!
かわいいでしょー、小さなおうちとか動物とか。
おじいちゃんもおばあちゃんもパパもママもお子さんもみなアーティスト。
パパさんとママさんがコラボして「きのぼり」というユニットを組んでます。
絵本の中から飛び出した時計がほんとに買えます。
iichiとクリーマで買えるので、是非是非チェックしてみてね!