ドングリの帽子(殻斗)クラフトをpinterestで見かけてから作ってみたかったの。
まずはキノコ!

爪楊枝もつけて刺せるようにしました。
こっちはコビト。

これに色付けして目を入れていくと・・・

はい!かわい~~!!
顔をマジックで描いたら、ニスでにじんでしまった。
マット系の水彩絵の具もニスでにじんでしまったので、ニスは塗れず。
なんでにじむんだろ?そういうの大丈夫なニスのはずなのに。
①セールで安かったから思わず買ったガラスのツリー。

シンプルにライトだけ入れてもかわいいし、松ぼっくりやドライフラワー、オーナメントを詰め込んでも可愛いと思ってたっけど、
思いついて石鹸かすを粉々にして雪にして、持っていたツリーを入れて、石鹸で雪だるまとポインセチアを彫って、コビトも入れたら
メルヘンな仕上がりになった!

この後雪の結晶も石鹸で彫って入れ足しました。
ガラスのツリーの横にトナカイさんも置いたらもう完璧!!(画像はないけど)
②秋に作ってあった赤いキノコのお家。
これをついに形にしました。

かわいいーーー♪
外に連れ出したらもっとかわいいーーー♪

ほんとにそんなお家があってコビトがいそう。
お家の中には家族も。

③森の木のお家。
去年思いついて少し試作したが気分乗らずだったけど、今年友人のお子さんの幼稚園の発表会の写真で
クリスマスツリー風ドレスを見て火が付いた!


今回は奮発してひょうたん3個使い。
ディープグリーンの落ち着いたお屋根のお家ができました。
赤いキノコが差し色になってこれまた雰囲気倍増。
そして今回の光源は、なんとソーラー発電!

黒いとこをお日様にあてると充電して、暗くなるとほんわか優しく灯ります。

切り株の土台、なかなかいいでしょ?。
本物切り株スライスを土台にと用意したけど、切り口斜めだったし、せっかく刺せるキノコを作ったので
いっそ発泡スチロールで切り株を作ってみることにした。

ちょうどいい厚みの発泡スチロールがあったから本物の切り株を見本に丸くカットし、絵の具+ニスで年輪を描くように彩色。

左は本物(彩色+)、右は発泡スチロール製。
サイドは電熱線でラインを刻んで雰囲気を演出したんだ。
これにモスをのっけて。

お家も設置してキノコも刺して・・・

キノコやお家やソープカービングのそれぞれがうまく活用しあえてメルヘンな作品に仕上がりました。


まずはキノコ!

爪楊枝もつけて刺せるようにしました。
こっちはコビト。

これに色付けして目を入れていくと・・・

はい!かわい~~!!
顔をマジックで描いたら、ニスでにじんでしまった。
マット系の水彩絵の具もニスでにじんでしまったので、ニスは塗れず。
なんでにじむんだろ?そういうの大丈夫なニスのはずなのに。
①セールで安かったから思わず買ったガラスのツリー。

シンプルにライトだけ入れてもかわいいし、松ぼっくりやドライフラワー、オーナメントを詰め込んでも可愛いと思ってたっけど、
思いついて石鹸かすを粉々にして雪にして、持っていたツリーを入れて、石鹸で雪だるまとポインセチアを彫って、コビトも入れたら
メルヘンな仕上がりになった!

この後雪の結晶も石鹸で彫って入れ足しました。
ガラスのツリーの横にトナカイさんも置いたらもう完璧!!(画像はないけど)
②秋に作ってあった赤いキノコのお家。
これをついに形にしました。

かわいいーーー♪
外に連れ出したらもっとかわいいーーー♪

ほんとにそんなお家があってコビトがいそう。
お家の中には家族も。

③森の木のお家。
去年思いついて少し試作したが気分乗らずだったけど、今年友人のお子さんの幼稚園の発表会の写真で
クリスマスツリー風ドレスを見て火が付いた!


今回は奮発してひょうたん3個使い。
ディープグリーンの落ち着いたお屋根のお家ができました。
赤いキノコが差し色になってこれまた雰囲気倍増。
そして今回の光源は、なんとソーラー発電!

黒いとこをお日様にあてると充電して、暗くなるとほんわか優しく灯ります。

切り株の土台、なかなかいいでしょ?。
本物切り株スライスを土台にと用意したけど、切り口斜めだったし、せっかく刺せるキノコを作ったので
いっそ発泡スチロールで切り株を作ってみることにした。

ちょうどいい厚みの発泡スチロールがあったから本物の切り株を見本に丸くカットし、絵の具+ニスで年輪を描くように彩色。

左は本物(彩色+)、右は発泡スチロール製。
サイドは電熱線でラインを刻んで雰囲気を演出したんだ。
これにモスをのっけて。

お家も設置してキノコも刺して・・・

キノコやお家やソープカービングのそれぞれがうまく活用しあえてメルヘンな作品に仕上がりました。

