ずーっと腐敗させっぱなしの水漬け瓢箪をすすいで、漂白と臭い消しのための水漬け作業中。
こっちは2回目の方。
穴掘ってひょうたんフリフリして腐敗した中身と種を出してます。
あぁ、腰が痛い。
用心深くやっても返り汁を浴びちゃう。
でも最初の頃はカッパ着用長靴はいてマスクしての完全防備だったのに、今ではゴム手袋のみ。
臭いにも慣れたもんだ。
そして、実家にお願いしていた干瓢と千成をもらいに。
稲刈りも終わってすっかり秋の景色。
当初の想定より少なかったものの、これだけ採れました。
畑の作物もすっかり秋。
これなんだかわかる?
正解は、パパイヤ!
もっと大きく成長するかなぁ?
寒くて枯れちゃうかな?
ソムタム作れるといいな~
別の畑では落花生を収穫。
子供たちは穴掘って水ためて、落花生の船にバッタのっけて遊んでた。
これは人参。3種類だか6種類の品種を植えているらしいが、3種しかわからなかった。
こちらは、ブドウ園の前の畑に成っていた瓢箪を母がもらってきてくれた。
百成ひょうたんかなぁ?
あ、手前のは干瓢。
他の人がいいのはもらっていった後らしく、傷ありばかりだけど、嬉しいな。
干瓢でお面や炭入れを作る、ふくべ細工。
直径10㎝くらいの穴を開けて中身を掻き出し乾燥させるのが一般的と書いてあった。
そのままだと乾燥に6か月くらいかかるらしい。
バケツに入らない大きなサイズはその方法で乾燥させてみよう。
乾燥後は中身のフガフガを金たわしでこそげ落とすらしい。へ~。
小さめサイズは瓢箪と同じように水に漬けて処理してみようと思う。
貰ってきてから天気が悪いので、まだ放置中。
少しカビてきてるものもあるので、早めに処理をしたい。
こっちは2回目の方。
穴掘ってひょうたんフリフリして腐敗した中身と種を出してます。
あぁ、腰が痛い。
用心深くやっても返り汁を浴びちゃう。
でも最初の頃はカッパ着用長靴はいてマスクしての完全防備だったのに、今ではゴム手袋のみ。
臭いにも慣れたもんだ。
そして、実家にお願いしていた干瓢と千成をもらいに。
稲刈りも終わってすっかり秋の景色。
当初の想定より少なかったものの、これだけ採れました。
畑の作物もすっかり秋。
これなんだかわかる?
正解は、パパイヤ!
もっと大きく成長するかなぁ?
寒くて枯れちゃうかな?
ソムタム作れるといいな~
別の畑では落花生を収穫。
子供たちは穴掘って水ためて、落花生の船にバッタのっけて遊んでた。
これは人参。3種類だか6種類の品種を植えているらしいが、3種しかわからなかった。
こちらは、ブドウ園の前の畑に成っていた瓢箪を母がもらってきてくれた。
百成ひょうたんかなぁ?
あ、手前のは干瓢。
他の人がいいのはもらっていった後らしく、傷ありばかりだけど、嬉しいな。
干瓢でお面や炭入れを作る、ふくべ細工。
直径10㎝くらいの穴を開けて中身を掻き出し乾燥させるのが一般的と書いてあった。
そのままだと乾燥に6か月くらいかかるらしい。
バケツに入らない大きなサイズはその方法で乾燥させてみよう。
乾燥後は中身のフガフガを金たわしでこそげ落とすらしい。へ~。
小さめサイズは瓢箪と同じように水に漬けて処理してみようと思う。
貰ってきてから天気が悪いので、まだ放置中。
少しカビてきてるものもあるので、早めに処理をしたい。
身近にこんなに豊かに自然があって、そこで子ども時代を送れるなんて、いいことだなぁ!と思います。
しかも、夢中になれる趣味(ネイルやゴルフなでじゃなく、瓢箪。これ大事。)を持つお母さんがいるって。息子さんは幸せです!
そうですよー。この日刈りたて精米したての新米を30㎏ももらって帰りました。夏に思わず太ってしまって痩せたくて焦ってるのに、新米ですよー。栗ですよー。落花生ですよー。もーまったく痩せる暇がない!!
自宅周辺も自然豊かなのですが、やはり実家にはかないません。恵まれた環境です。そして一緒に遊べるお友達がいて幸せです。
親が与えてやるわけにもいかず(u_u)
出会うタイミングや環境ってありますよね。
10歳の娘、ただいま複雑なお年頃~。学校では楽しくやっているようなのですが、気も遣って疲れるのか、帰宅後は本の世界に没入。
7歳男子は、ごくごく単純!外でお友達とワイワイじゃれあってます^ ^
女の子…わたしはついつい心配しすぎてしまいますf^_^;
心配し過ぎはこどもに負担になるから、心配してないふり、女優のつもり。
ちなみに、私は某女優と同姓同名。笑。
こんにちは。こーとさん。
超田舎な実家(私は住んだことがない)で徒歩圏内に同い年の遊べる友達がいるって奇跡に近いかも!
しかも子供も親も気が合うんだから最高です。
帰省した時にタイミングが合えばってとこがちょうどいいのかもしれないな。
10歳にもなると、複雑になってくるんですね・・・未知の世界。
7歳男児!同じですね!ただ徒歩圏内の男友達がいなくて、私が期待するようなわいわいじゃれ合う遊びになりにくい。。。ゲームばっかりは嫌なんだけどな。