![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
そして生理もやってきました。
病院に行くと、受付の方に「体温表出してください」と言われましたが
『書くように言われたことがありません』と答えると、「では大丈夫です」と。
普通は書くように言われるのかしら?
先生とのお話。
『今日生理が来ました』と伝えると
カルテを読み返しながら、私たちの治療経過を思い出している様子。
そして次回の予定を告げられそうになるが、
今日は、意を決してきているんです私!!!!
ずっと待合室で質問ノートを見て、
うまく先生と話すシミュレーションしてたんだから。
一つ一つのやりとりは、よく分からなかったけれど、
①AIHのタイミングは排卵前に。卵の大きさを確認して決定。
18~20mmで排卵するのが一般的だから、AIH当日18mmだったので実施したとのこと。
②濃縮精子の期限については、2~3日はOKとのこと。
③精子が増えるか様子を見て、それからAIHに進めることはできないのか?については、極端に精子数が少ないこと・男性側治療で少し増えてきているが、魔法の薬はないから、それに卵も23歳じゃなくて33歳だから・・・、やりながら様子を見ていくとのこと。とにかく精子が少ないことと、受精可能な精子数を何回も図を描いて説明してくれました。今370~500万くらいなんですが、500万くらいでもAIHで授精した人はいます。でもいっぱい精子があっても授精しない人もいるので
何回かやらないと分からないとこれも、何度も説明されました。
④排卵したかの確認は、体温表で確認していると。でも私は見せたことないこと言うと、慌てて「生理がくれば排卵してます。それでわかります」と答えていました。ここの場面は先生怪しかった。。。
さらに、女性側に問題ないと前回お答えいただいたが、何をもってそういうのか
私は血圧測定と内診しかしていないが、一般的にするという卵管造影などの検査は必要ないのか聞くと・・・・
「え、してない?。あ~始めに精子の検査して、それが低かったから、まずそっちの治療から始めたんです。卵管やりましょう。卵管にポリープがあればとるし」とのこと。
今回初めて、不妊治療の検査の流れという説明書をいただきました。
そして、次回卵管造影検査をすることに。。
でも、夫と昨日話をして、12月は治療を休み(引越しなどでバタバタなので)
他病院を探そう!ということになっていたので、
とにかく12月は治療をお休みし、1月に卵管造影検査をしてもらうことにしました。
Nsに検査の説明をしてもらい、造影剤のアレルギーテストというものをしました。
舌の上に液を垂らし15分待つ。痺れや痛みがなかったのでOKとのこと。
卵管造影は2日間かかり、痛みは麻酔をするのでそれほどではないとのことでした。
ずっと疑問だったことが、まあまあ聞けて
私は達成感でいっぱいになり、すっきりしました。
夫に報告して、今後今の病院で継続するのか、転院するのか話し合います。
ふ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とても詳しくドクターとのやり取り等が記録されていて、夢中で読んでしまいました。
なるほど 私、知らないことが多過ぎる なんて今更改めて思ったりして。
基礎体温表、私の通うクリニックではパスポートのように必需品ですよ笑
持ってこないと叱られちゃうんです・・・測らない日が多いともっと叱られます。
一応、粘液と超音波のトリオで判断をしているから必要らしいです。
卵管造影後3ヶ月は、妊娠し易くなるみたいですよ。
今月のお休み中、目一杯楽しまれますように~
またオカルト情報がありましたら教えてください 笑
こちらのブログのリンク、頂いて帰りますねー♪
今後ともよろしくお願いします。
早速ありがとうございます。
初のコメントなので、とっても嬉しいです。
私はリアルな情報が欲しかったので、
こんな日記にしています。
使い方がよく分からず、ひたすら書いている
だけで、読みにくいかもしれませんが、
どうぞたまに遊びにきてくださいね。
今日は妊婦友達とご飯を食べてきました。
彼女の元同僚さんが、どうやら体外受精で現在双子を妊娠中との情報。
しかもその方は、私が転院先に検討している病院に通院しているらしいのです。
情報がもらえるように頼みました。
なんか少し安心しました。
それと、その妊婦さんは1月出産予定。
また富士山頼んじゃいました^m^
でわでわ。
こちらこそ、今後もよろしくお願いします!
妊婦さんと仲良くすると、よく、妊娠するって言いません?
私も今年、お友達のお腹をナデナデしたり、家に行ったりしましたが、数が足りなかったようです笑
今度は妊娠した友達には片端から会いに行こうかと・・オカルト情報ですが。
でも、私の年齢だと友人が軒並みもう出産後。チャンスが少ないです。
らよよさん、2枚目の富士山画像、うーらやましい~!!
もう、ますます授かり率がアップですね♪
らよよさんに幸せが運ばれてきたら、私も幸せ連鎖、するかしら♪
私の職場は女性が多く、
就職してから6年間、常に誰かが妊娠・出産してます。
多い時はエレベーターにのると3人の妊婦に囲まれたり・・・
両手を広げて妊婦さん2人のお腹に手を当て、妊娠パワーをもらったこともあります。
1度に2人のパワーでもまだ足りないんですかね?
私もオカルト情報収集実践しなくてわ。