昨年2012年の記事はこちら
今年2013年は不作。
これしか収穫に至らなかった。
結実はもっと多かったのに、大きくなる前にしぼんで枯れたものが多かった。
定植の時期が遅かったのと天候不順が敗因かな?
畑じゃなくて、垣根の隙間に無理くり植えたのもちょっとは影響あるかな?
右端のは先日の台風で落ちて割れた。
おともだちのお子さんが保育園で貰ってきた苗が瓢箪だとわかり
その子のおうちでは6個収穫。
この写真ではカビていた1個撮り損ねてるや。
はじめての瓢箪で扱いに困っていると思い、下処理を私の瓢箪と一緒にやってあげることにしました。
ドリルで穴を開けて
棒で刺して中に隙間となる空洞部分を作り
バイオひょうたんごっこ1袋分で大小12個の瓢箪の中に注入し栓をしてフリフリ。
(だいぶケチったので、この少量の酵素液で中身が溶解するか疑問)
これで1~2日様子を見ます。
酵素液をケチったから、やっぱり翌日もう1袋追加しようと思ったけど
雨が降ったり時間がなかったりだったので、水を張ったバケツに全部漬け込んじゃいました。
臭って来ちゃうかな・・・
2~3週間放置予定。
今年2013年は不作。
これしか収穫に至らなかった。
結実はもっと多かったのに、大きくなる前にしぼんで枯れたものが多かった。
定植の時期が遅かったのと天候不順が敗因かな?
畑じゃなくて、垣根の隙間に無理くり植えたのもちょっとは影響あるかな?
右端のは先日の台風で落ちて割れた。
おともだちのお子さんが保育園で貰ってきた苗が瓢箪だとわかり
その子のおうちでは6個収穫。
この写真ではカビていた1個撮り損ねてるや。
はじめての瓢箪で扱いに困っていると思い、下処理を私の瓢箪と一緒にやってあげることにしました。
ドリルで穴を開けて
棒で刺して中に隙間となる空洞部分を作り
バイオひょうたんごっこ1袋分で大小12個の瓢箪の中に注入し栓をしてフリフリ。
(だいぶケチったので、この少量の酵素液で中身が溶解するか疑問)
これで1~2日様子を見ます。
酵素液をケチったから、やっぱり翌日もう1袋追加しようと思ったけど
雨が降ったり時間がなかったりだったので、水を張ったバケツに全部漬け込んじゃいました。
臭って来ちゃうかな・・・
2~3週間放置予定。
まりっぺさんちのはうらやましい収穫量です。
でもまぁ、とりあえず不作でも、0じゃなかったので良しとします。
バイオひょうたんごっこは去年初めて使ってみました。
それまでは水漬けでした。
収穫のタイミングも難しいですよね。
まだ実っていて欲しいのに、枯れてきちゃったり。
こんな会話ができてウレシイな♪
うちは千成と大瓢箪を蒔いたので、中サイズにしかならなかったけど、大瓢箪かもです。
以前実家で大瓢箪を育ててもらった時は栄養豊富な畑で育ったせいか、ほんとにBIGサイズでした。
大きく育てるには、一つの蔓に1個の実だけにするといいと、瓢箪作家の奥様がおっしゃっていました。なかなかその覚悟ができないんですけどね。
ランプを作るには大きめサイズの方が光源入れやすいですよね。モビールやディフューザーを作るには千成サイズがかわいいので、私は来年も千成植えたいです。
忍者服、完成楽しみですね!!是非、ハロウィン終わったら、日光江戸村へGoです。
ひょうたんごっこは使ったことがなく いつも水に漬けてるだけですが なんとか乾燥までできてますよ~
しかし まだ水に漬けるのが早かったみたいで 数個はドロドロになてました。収穫時が 毎年難しいです。
ひょうたんついに収穫ですね!
うちも蔓がほぼ枯れ果てているのですが、まだ青々としてる部分もありで収穫時期に迷っているところです。
「爪で弾いてみて高い音が出たら」とか「重かった実が軽くなる」とか「色が白っぽくなる」とか言うけどいまいちピンとこなくて…。
台風で落ちてしまった1個は、1個だけにひょうたんごっこを開封するのも勿体無いので大きなジャムの瓶で水漬けを試しているところです。
水漬開始から1週間たちましたが、水がかなりにごり中から実がドロドロと出て来ててかなり見た目に気持ち悪い感じになってきました(笑)
写真のひょうたんの中サイズのものは、百成ひょうたんでしょうか?おともだちのお家のもそうかなぁ?
うちは千成だけだったので、来年はもう少し大きいものも育ててみたいなぁ~と思ってます♪
忍者服も順調で、甚平上下と脚絆が完成しました!
あとは手甲と頭巾と小道具です!頑張ります!