2015年 12月 7日 月曜日 晴れ
若潮 21:00 ~ 3:00
先週は日曜日まで仕事が入っていたため土日の出船はなし・・・
火曜日に代休を取れたのですが風の予報を見ると鯛ラバは完全に無理です・・・
気圧配置的には水曜日がべた凪になりそう。
ホントにタイミングが合いません(=_=)
致し方なく根岸湾のアジングへ。
こうなれば乱獲してやろう・・・
さすがに平日であることとすでに風が吹き始めていることもありやりたかったポイントには先客はなし。
風向き的にやり辛いですがとりあえずチェックします。
1投目からアタリはありぽつぽつ獲れます。
しばらくやっていると群れが入ってきたみたいで1投1回は必ずアタリます!
しばらく続けていると渋くなってきたので先週調子の良かった場所へ行ってみることに。
こちらも非常に魚が溜まっているようでめちゃめちゃアタルもののサイズが今一つ・・・
しばらく続けましたが状況は変わらなかったため最初の場所に戻ることに。
やはり復活したようでアタリが続きます♪
サイズ的に20cm以上がアベレージ、25cm越えが3割くらい、30cm越えが10匹ほどおりMAXは35cmでした!
途中移動した場所ではアベレージ15cmほどとフライやら唐揚げにするにはちょうどいいので状況により釣り分けるといいかも・・・


なんだかんだで100匹超えてました!
いつもの20Lクーラーではなく30Lクーラーにしましたがほぼ満タンです(^^♪

外道はメジナとメバル・・・
鯛ラバ・・・
ホントに行けません・・・
若潮 21:00 ~ 3:00
先週は日曜日まで仕事が入っていたため土日の出船はなし・・・
火曜日に代休を取れたのですが風の予報を見ると鯛ラバは完全に無理です・・・
気圧配置的には水曜日がべた凪になりそう。
ホントにタイミングが合いません(=_=)
致し方なく根岸湾のアジングへ。
こうなれば乱獲してやろう・・・
さすがに平日であることとすでに風が吹き始めていることもありやりたかったポイントには先客はなし。
風向き的にやり辛いですがとりあえずチェックします。
1投目からアタリはありぽつぽつ獲れます。
しばらくやっていると群れが入ってきたみたいで1投1回は必ずアタリます!
しばらく続けていると渋くなってきたので先週調子の良かった場所へ行ってみることに。
こちらも非常に魚が溜まっているようでめちゃめちゃアタルもののサイズが今一つ・・・
しばらく続けましたが状況は変わらなかったため最初の場所に戻ることに。
やはり復活したようでアタリが続きます♪
サイズ的に20cm以上がアベレージ、25cm越えが3割くらい、30cm越えが10匹ほどおりMAXは35cmでした!
途中移動した場所ではアベレージ15cmほどとフライやら唐揚げにするにはちょうどいいので状況により釣り分けるといいかも・・・


なんだかんだで100匹超えてました!
いつもの20Lクーラーではなく30Lクーラーにしましたがほぼ満タンです(^^♪

外道はメジナとメバル・・・
鯛ラバ・・・
ホントに行けません・・・