猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

竹富町に対する文科省の教科書是正要求の狙いは教育の国家主義化の巻

2014-02-14 19:36:03 | 報道/ニュース

文科省が此処まで執念深く教科書是正を言い立てるのは、逆らうと違法確認訴訟等をするぞと脅して竹富町をみせしめにして、教科書採択を全国的に影響が及ぼせるとの拙い考えに捉われているからに他なりません。そんな訳で八重山教科書採択地区で採択協議会会長がルール無視で育鵬社版を答申して、其れに従わずに東京書籍版を採択した処からが狙い撃ちされている主たる要因です。此処迄子供染みてむきになっているのは、ご存知の安倍政権の間違えに間違った愛国心やら道徳の教科化やら教科書検定基準の見直し等に沿った処からの其れと相成っており、当然の事乍東京書籍版は相容れずの其れともなっております。そんな訳で、現政権は思想や教育等に迄介入を企てており、個々人の心の中に迄土足で侵入をもとなっております。因みに此の是正要求ですが、黙っていれば、様々な事が国から自治体になされ辺野古移設反対を唱える名護市にも是正要求をしてくる事にもなってきます。まあ、私達も此の竹富町の問題でも関係ないかなと捉えずに少しはあれしといて貰わんとあれかなとしときますです。歴史修正主義に騙されても損をしますし、況してや国家主義等以ての外で、いい加減で事大主義的な其れを改めとかんとあれで、現状の把握すら儘ならない拙さで直ぐに個人の問題にすり替えての考察も全く持ってあれかなとしときますです。

明日のアルデバランステークスはバーディバーディとサトノプリンシパルに活躍をして貰い、後はダブルスターに頑張って貰いましょう。太宰府特別はベリーフィールズとプレノタートに頑張って貰い、後はニシノテキーラに活躍をして貰いたいなとしときますです。

今日は雪が少し積もりましたが、あっという間に融けてなくなってしまいました。そんな訳で車も表面上は綺麗になった気がしております。雪だるまは中々出来ないぞとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

NHK経営委員の百田さんがツイッターでびっくりするようなこと、いっぱいしゃべってやるから国会に呼べとツイートしてますが、此の人物は南京大虐殺はなかったと言う人ですから、国会でも何処でも喋って貰いましょうとしときますです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする