goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

雲霧仁左衛門 第10話「卍どもえ 色と盗みのテクニック」を此れから視聴しときますの巻

2016-10-05 21:17:55 | 日記・その他

此の10話ですが、雲霧一党のメンバーが豪商に接触を持っての流れからの展開となり、其処には既に他の兇賊の引き込みが入っており、此の引き込みと雲霧一党のメンバーの関わりあいから更なる流れとなる様です。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行経由コンビニからでした。南瓜、キャベツ、エリンギ、トマトや牛乳、ヨーグルト、薩摩揚げ、豆腐、林檎等を買いました。水も買いで重くて雨に濡れたお遣いでした。序でに此れも買いました。

   

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

銀行、コンビニ迄は雨に降られる事はなく良好の流れでしたが、お遣いが済んで帰ろうとしたら、突如雨が降り出して、最後迄良好とはなりませんでした。因みに現在は雨も上がっております。

直ぐ出てくる短絡的な生活保護との引き合いですが、本質も捉えず、あれと成り果てており、毎度乍ですが、呆れ返るばかりの其れとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第1原発事故処理費用で消費者負担?の巻

2016-10-05 20:54:34 | 報道/ニュース

経産省が福島第1原発の事故処理費用で負担の何処がするのかを検討する意味不明な有識者会議を開いております。因みに此の会議の名称は東京電力改革・1F(福島第1原発)問題委員会となっております。其れにしても、此の負担ですが、何時の間にやら、原発は安い如きや嘘八百の安全を神話等を流布していたにもかかわらず、負担の在り方を検討する如きで。とどのつまりは負担を消費者等に押し付けての流れを構築して再稼働で事故があっても此の消費者負担の所業で、子供騙しを目論んでおります。此の様な消費者の負担(税金)と成り果てれば、原発を持っている電力会社も経営リスクを恐れず再稼働が出来る流れも構築されてしまします。此の様な頓珍漢極まりない流れがいとも容易く出来るのも、頓珍漢な投票行動も要因等と成り果てております。投票行動があれなので、憲法改悪、TPP、辺野古新基地建設、格差等々の問題で私達に損が凄まじく降り懸かってきておりますから、次期衆院選では毎度毎度の投票行動にそろそろ終止符を打たんと洒落になりませんです。

凄まじく古い美浜原発3号機を適合と規制委は正式に決定しております。此れで再稼働の流れが粗決定となっております。まあ、40年ルールも知らんわなの所業となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

新潟知事選では連合新潟が原発推進?候補に与しており、民進は自主投票となっており、此処では頓珍漢な対応に双方終始しております。そんな訳で、県民の皆さんの投票行動があれとなっております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする