goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第77回菊花賞(GI)の巻

2016-10-22 21:30:14 | 日記・その他

淀の芝3000・右・外ですが、此処はレインボーラインとシュペルミエールに活躍をして貰い、後はカフジプリンスとレッドエルディストに頑張って貰いましょう。ブラジルCと北陸Sは此れからお勉強しときますです。そんな訳で、今日の富士Sと室町Sと飛翼特別の勝馬投票でしたが、かすりもせずでした。兎にも角にも更なるお勉強に励んでおきますです。

今日のお遣いでしたが、白菜、白葱や切り餅、味噌、竹輪、鯵の干物、炭酸水、林檎等を買いました。水は買いませんでしたが、重いお遣いでした。序に此れも買いました。

    

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

此れから競馬のお勉強もしとかんといけませんが、デモクラTV本会議のアーカイブもアップされており、此れも視聴しとかんといかんかなとなっております。更には競馬予想TVも視聴の予定となっております。

今日の天気は夕方前に雨が少し降りで変な空模様となっておりました。そんな訳で、お遣いから帰ってきたら集合ポストに請求書が届いており、流れは競馬同様余り良好ではありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィリピン大統領「米と決別」と日比軍事同盟目論見崩壊の巻

2016-10-22 21:01:48 | 報道/ニュース

安倍政権は去年にアキノ前大統領との会談後の共同宣言では地位協定を定める検討等が表明されて、其の後に巡視船の提供等の流れとなっております。そんな訳で、中国包囲網の要と頼りにしていたフィリピンでしたが、大統領がドゥテルテ大統領となって、流れからは粗現状では中国包囲網の目論見は崩壊した処となっております。其れにしても、ドゥテルテ大統領は可成りしたたかで、中国からは経済援助を受け取り、更には軍事同盟迄も言及の流れとなっております。反米親中の流れを上手く利用して、対米隷属の姿勢は取らないとしている流れともなっております。まあ、宗主国等は落ち目の三度傘で日本がフィリピンに巡視船等の提供も自国では出来ないから肩代わりをさせた側面もありとなっております。兎にも角にも此のドゥテルテ大統領も近々に来日となっており、安倍政権もどの様な対応をするのかも注視しとかんといかん流れともなっております。其れにしても、巡視船供与やら。海上自衛隊の練習機を最大五機貸与やらの方針の安倍政権ですが、結果的には中国包囲網を自ら崩壊させる流れともなって現在成り果ててしまいました。其れにしても、此処迄比にコケにされた宗主国も恐らくは毎度の所業を目論む流れとなっていると捉えておくのが其れ相当かなとなっております。其れにしても、何処かの国の如く宗主国に隷属している其れとは雲泥の差となっております。先行きドゥテルテ大統領も方向性もあれですが、当面は外交に関しては流石の流れとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

衆院2補選が明日投開票となっておりますが、どうやら様々あって、先の新潟知事選の様ではない処かなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする