猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

雲霧仁左衛門 第13話「大波乱 処刑の日」を此れから視聴しときますの巻

2016-10-10 20:48:48 | 日記・その他

今回の13話は天知バージョンの最終話となっております。そんな訳で今回は身代わりとなった仁左衛門の兄を中心に流れが展開する様となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日の京都大賞典と グリーンチャンネルCでしたが、タールタン3着とアドマイヤデウス2着のみでは如何ともし難くでした。特に淀では北島さんの誕生日絡みに泣かされました。そんな訳で、次回は府中牝馬Sと秋華賞となっており、又々楽しみとなっております。兎にも角にも銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、鳴門金時、茄子、ピーマンやキビ砂糖、海苔、メカブ、鶏ムネ肉、林檎等を買いました。水も買いで、少し寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

          

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はNTTが来てインターネットの機器を交換してとなっておりましたが、原因は不明で暫く様子を見てくれとなりました。

今日は洗濯日和でしたが、気温が22°となっておりエアコンは嫌いなのでストーブの季節が近づいてきたかなとなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍北部訓練場大凡半分を年内に返還で負担軽減のみを強調する安倍政権の巻

2016-10-10 20:21:40 | 報道/ニュース

此の北部訓練場の年内返還に関して、翁知事は歓迎等としております。が、政府が年内返還を云い出したのは単に高江にオスプレイパッドの建設で其れに対する年内変更で反対運動の激化を鎮静しようとの目論見にしかすぎません。宗主国にとってオスプレイパッドを日本の国民の税金で造って貰う事には損もなくと捉えており、隷属する日本にとっては北部訓練場の大凡半分を返還して貰って、負担軽減を殊更云い立てられる流れとなるので頓珍漢極まりない双方に異存なくでとなっております。其れにしても此の日米の所業により、県民の皆さんの自治権は損なわれ、更には危険極まりないオスプレイによって常に危険と背中合わせの状況のみが残る事と成り果ててしまいます。まあ、此の様な頓珍漢極まりない状況は偏に宗主国との沖縄に関する特別行動委員会の最終報告に一切県民の民意が入っておらずとなっている処が要因となっております。其れにしても、隷属状況は先のハリアーの墜落も知らんわなとして海兵隊が飛行訓練を勝手に再開した事を容認した政権の所業を見れば子供でも分かる其れとなっております。此の様な植民地と同様か其れ以上では何処迄行っても県民の皆さんに犠牲のシステムが押つられが継続されてしまいます。因み此れ又必要性皆無の辺野古新基地建設も税金で賄われる流れとなっており、此れでは宗主国も経費削減等で自国の益が得られるので居座りを当面は継続する流れとなっております。兎にも角にも、此の様オスプレイパッド建設の所業でも他人事の様に捉えていたら何処迄行っても、植民地の状況は継続されてしまいます。心配せんでも、安保で宗主国が日本を守る事は有り得ませんし、もしあるとするならば宗主国の利益が損なわれる時のみですから。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

日米合同委員会の議事録を国が情報公開せずと成り果てております。まあ、公開せずは当然の事乍都合が悪いからと捉えておくのが其れ相当となっております。

新潟知事選で先に共同通信が世論調査を実施しております。が、原発再稼働に関しては賛成8.4%と、どちらといえば賛成が15.8%で合計24.2%となっております。福島第1原発の事故など知らんわなの凄まじく高い数値となっており、呆れ返るばかりとなっております。そんな訳でCO2温暖化説の取るに足らん代物に惑わされてはあれと成り果ててしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする