http://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪・第九を歌う会 2019/11/5 浜田山会館ホール
今回の選曲テーマ 『きずな』
楽譜から
平城山・十五夜お月さん
若者たち・叱られて など
プリントでは
広い河の岸辺・峠の我が家
喝采・見上げてごらん夜の星を・パプリカ
小さな木の実(二重唱)・乾杯の歌
などを歌いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
歌の曲には美しい詩がつきもの
峠の我が家
美しい故郷の風景を歌った
“山の端に月はかかり
夜の“か”は漂う~
”
この“か”
本来は 香りの“香” ですが
詩を読んだ時の
私のイントネーションがおかしかったのか
ブーンと飛ぶ方の“蚊” のように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも意味は通じてしまうところが
日本語も難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして
『第九を歌う会』5回目の練習日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今回はもう一度初めから
復習をしながらイメージをつかんでいきました。
練習を始めたのが9月
「そういえばこんなメロディーありましたね」
との声も
まだたっぷり時間はあります。
楽しく歌っていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜から
平城山・十五夜お月さん
若者たち・叱られて など
プリントでは
広い河の岸辺・峠の我が家
喝采・見上げてごらん夜の星を・パプリカ
小さな木の実(二重唱)・乾杯の歌
などを歌いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
歌の曲には美しい詩がつきもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
美しい故郷の風景を歌った
“山の端に月はかかり
夜の“か”は漂う~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
この“か”
本来は 香りの“香” ですが
詩を読んだ時の
私のイントネーションがおかしかったのか
ブーンと飛ぶ方の“蚊” のように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも意味は通じてしまうところが
日本語も難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして
『第九を歌う会』5回目の練習日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
今回はもう一度初めから
復習をしながらイメージをつかんでいきました。
練習を始めたのが9月
「そういえばこんなメロディーありましたね」
との声も
まだたっぷり時間はあります。
楽しく歌っていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ファインスト... | 2019年 足柄... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |