https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪・納涼会 2016/8/22 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『夏休み』
楽譜からは
夏休み・我は海の子
昴・浜辺の歌 など
プリントでは
さとうきび畑・高原列車
禁じられた遊び・木星(ジュピター)
フィンランディア(二重唱)
などを歌いました
今日は“うた声の輪”毎年恒例の納涼会の日
なんとなんと 台風直撃でした

皆さん大丈夫かしら…
と思いながら会場に向かいましたが、すでにたくさんの元気な笑顔が
「楽しいうた声の輪に、台風も参加したかったのかも
」
というご意見
賛成です
楽しい納涼会の後は
今回もたくさんの曲を楽しく歌って気分爽快
元気に歌って、暑い夏を皆さんと乗りこえましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

楽譜からは
夏休み・我は海の子
昴・浜辺の歌 など
プリントでは
さとうきび畑・高原列車
禁じられた遊び・木星(ジュピター)
フィンランディア(二重唱)
などを歌いました

今日は“うた声の輪”毎年恒例の納涼会の日
なんとなんと 台風直撃でした


皆さん大丈夫かしら…
と思いながら会場に向かいましたが、すでにたくさんの元気な笑顔が

「楽しいうた声の輪に、台風も参加したかったのかも

というご意見
賛成です

楽しい納涼会の後は
今回もたくさんの曲を楽しく歌って気分爽快

元気に歌って、暑い夏を皆さんと乗りこえましょう

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日のうた声の輪 納涼会開催について
台風が近づいているようですね。
明日の“うた声の輪”そして“納涼会”ともに
予定通り開催いたします
ごムリをなさらず
お越しになられる時は、くれぐれも気を付けてください
あまり台風がひどくない事を祈りつつ
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
明日の“うた声の輪”そして“納涼会”ともに
予定通り開催いたします

ごムリをなさらず
お越しになられる時は、くれぐれも気を付けてください

あまり台風がひどくない事を祈りつつ
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2016年うた声の輪 納涼会
今年の “うた声の輪”納涼会が決まりました

9月22日(月)11:00~12:30
『一心』 井の頭線高井戸駅 徒歩1分
その後
お隣の高井戸地域区民センター音楽室にて
13:00より“うた声の輪”開催いたします
いつも一緒に歌っているメンバーですが、
歌以外のお話しをさせていただく時間は少ないですよね。
毎年、この納涼会で皆さんの新しい一面が見えて楽しいです
お腹いっぱい食べて話して
そして楽しく歌って発散しちゃいましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo


9月22日(月)11:00~12:30
『一心』 井の頭線高井戸駅 徒歩1分
その後
お隣の高井戸地域区民センター音楽室にて
13:00より“うた声の輪”開催いたします

いつも一緒に歌っているメンバーですが、
歌以外のお話しをさせていただく時間は少ないですよね。
毎年、この納涼会で皆さんの新しい一面が見えて楽しいです

お腹いっぱい食べて話して
そして楽しく歌って発散しちゃいましょう

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2016/8/8 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『青春の日々』
楽譜からは
青春時代・山小舎の灯
神田川・今日の日はさようなら など
プリントでは
ビリーヴ・青春の影
卒業写真・村の娘
フィンランディア(二重唱)
などを歌いました
連日の猛暑ですね
ちょっと夏バテ気味かも…と思い
明るい声を出すのに効果的な、お顔のマッサージをしてみると
一瞬で、明るく澄んだうた声になりました
前日の夜に、久我山の商店街で事件がありましたね。
メンバーの方もお住まいになっているエリアにあたりますので
ニュースで観て、心配しながら会場に向かいましたが
たくさんの皆さんの笑顔に会い、本当に安心しました
幸い被害にはあわれなかったそうですが、
ご家族の方が、そのお祭りに行っておられた方もいらっしゃるようです。
色々なことがありますが
“うた声の輪”の時間は
純粋に“楽しい
ひと時” となるよう
がんばってまいります
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

楽譜からは
青春時代・山小舎の灯
神田川・今日の日はさようなら など
プリントでは
ビリーヴ・青春の影
卒業写真・村の娘
フィンランディア(二重唱)
などを歌いました

連日の猛暑ですね

ちょっと夏バテ気味かも…と思い
明るい声を出すのに効果的な、お顔のマッサージをしてみると
一瞬で、明るく澄んだうた声になりました

前日の夜に、久我山の商店街で事件がありましたね。
メンバーの方もお住まいになっているエリアにあたりますので
ニュースで観て、心配しながら会場に向かいましたが
たくさんの皆さんの笑顔に会い、本当に安心しました

幸い被害にはあわれなかったそうですが、
ご家族の方が、そのお祭りに行っておられた方もいらっしゃるようです。
色々なことがありますが
“うた声の輪”の時間は
純粋に“楽しい

がんばってまいります

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2016年 第九を歌う会
今年も『第九を歌う会』開催いたします
初練習日は
9月26日(月)15:00~16:00
高井戸地域区民センター第一音楽室にて
その後、約8回の練習日を経て
(練習日は決まりしだい発表します)
12月19日(月)14:00~16:00
『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』
浜田山会館ホール
参加費:2.000円
こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします
『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方にご好評いただき、年々充実してきています

楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。
練習参加費は、1回 500円 です。
下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません
ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo


9月26日(月)15:00~16:00
高井戸地域区民センター第一音楽室にて
その後、約8回の練習日を経て
(練習日は決まりしだい発表します)

『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』
浜田山会館ホール
参加費:2.000円
こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします

『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています

「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方にご好評いただき、年々充実してきています


楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。

カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。
練習参加費は、1回 500円 です。
下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません

ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
癒しのひと時♪
生徒さんのご出演するバレエ公演へ

学生の頃からバレエを観るのは大好き
オペラには必ずと言っていいほどバレエのシーンがありますね。
癒しのひと時になりました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo


学生の頃からバレエを観るのは大好き
オペラには必ずと言っていいほどバレエのシーンがありますね。
癒しのひと時になりました

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2016/8/2 浜田山会館ホール
今回の選曲テーマ 『夏の想い出』
楽譜からは
夏の思い出・想い出の渚
かもめの水兵さん・精霊流し など
プリントでは
木星(ジュピター)・さとうきび畑
村の娘・見上げてご覧夜の星を
フィンランディア(二重唱)
などを歌いました
“ん”で声を響かせるって、なかなか難しいですよね
確か日本語で歌う場合、主に3種類の“ん”があると
大学でならった気がします。
(その後調べてみた所、話すには10種類も“ん”があるようです)
今回はその“ん”に注目して、歌ってみました
やっぱり響きが変わると言葉も聞き取りやすく
メロディーの流れもスムーズになりますね。
ますますステキなうた声になりました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

楽譜からは
夏の思い出・想い出の渚
かもめの水兵さん・精霊流し など
プリントでは
木星(ジュピター)・さとうきび畑
村の娘・見上げてご覧夜の星を
フィンランディア(二重唱)
などを歌いました

“ん”で声を響かせるって、なかなか難しいですよね

確か日本語で歌う場合、主に3種類の“ん”があると
大学でならった気がします。
(その後調べてみた所、話すには10種類も“ん”があるようです)
今回はその“ん”に注目して、歌ってみました

やっぱり響きが変わると言葉も聞き取りやすく
メロディーの流れもスムーズになりますね。
ますますステキなうた声になりました

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )