https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
2019年 レガーロ音楽教室発表会 合わせ①
2019年
レガーロ音楽教室発表会
クラシックチームの伴奏合わせ
一回目が終わりました。
レッスンでは私が伴奏をしていますが
ご希望の方は発表会の時に
別のピアニストさんの伴奏で歌うチャレンジもしています
コンクールなどに挑戦する時に
初めてのピアニストさんと合わせることがほとんどなので
自分の歌いたいイメージを伝えらえれる事が大切なんです。
とはいえ
ピアニストの松尾さんはプロなので
あっという間に感触をつかんでくれます
オペラ『海賊』より
あの人はまだ帰ってこない…私の頭から暗い考えを
Morgen R.シュトラウス 他
そして
二重唱に挑戦するチームは
テノールの榛葉薫人さんとの合わせ
榛葉さんの美声にいつものペースを崩される皆さん
1回目はそうなるものです
今日の合わせをイメージしながら、次回の合わせに備えましょう。
ミュージカル『エリザベート』より
闇が広がる
オペラ『椿姫』より
第3幕 二重唱 パリを離れて
発表会まで一ヶ月を切りました。
最後の仕上げ、楽しみながらがんばっていきましょう

7月21日(日)13時~17時
ギャラリースクエア (小田急線 成城学園前駅 徒歩5分)
入場無料です。
演奏者による楽しいトークもあり
笑いいっぱいの、お客様も楽しめる和やかな発表会です
皆さま、お誘い合わせの上お越し下さい。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
レガーロ音楽教室発表会

クラシックチームの伴奏合わせ
一回目が終わりました。
レッスンでは私が伴奏をしていますが
ご希望の方は発表会の時に
別のピアニストさんの伴奏で歌うチャレンジもしています

コンクールなどに挑戦する時に
初めてのピアニストさんと合わせることがほとんどなので
自分の歌いたいイメージを伝えらえれる事が大切なんです。
とはいえ
ピアニストの松尾さんはプロなので
あっという間に感触をつかんでくれます


あの人はまだ帰ってこない…私の頭から暗い考えを

そして
二重唱に挑戦するチームは
テノールの榛葉薫人さんとの合わせ
榛葉さんの美声にいつものペースを崩される皆さん
1回目はそうなるものです

今日の合わせをイメージしながら、次回の合わせに備えましょう。

闇が広がる

第3幕 二重唱 パリを離れて
発表会まで一ヶ月を切りました。
最後の仕上げ、楽しみながらがんばっていきましょう


7月21日(日)13時~17時
ギャラリースクエア (小田急線 成城学園前駅 徒歩5分)
入場無料です。
演奏者による楽しいトークもあり
笑いいっぱいの、お客様も楽しめる和やかな発表会です

皆さま、お誘い合わせの上お越し下さい。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コールフォーリア 2019年 ボランティア演奏 デンマークイン
若葉台コーラスグループ“コールフォーリア”
介護老人保健施設 デンマークイン 若葉台
でのボランティア演奏へ伺ってきました
季節の歌を取り入れた
夏のメドレー
では自然と一緒に歌っていただき手拍子も
女声コーラスでの
トルコ行進曲
男声ソロも入った
銀色の道
も盛り上がりましたね
そして、たくさんの曲を一緒に歌って
私たちも楽しいひとときを過ごさせていただきました。
また練習に励んで伺わせていただきます
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

でのボランティア演奏へ伺ってきました

季節の歌を取り入れた

では自然と一緒に歌っていただき手拍子も
女声コーラスでの

男声ソロも入った

も盛り上がりましたね

そして、たくさんの曲を一緒に歌って
私たちも楽しいひとときを過ごさせていただきました。
また練習に励んで伺わせていただきます

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪ハーモニー 新曲♪
うた声の輪ハーモニー
美しいハーモニーが聴こえ始めた
ハナミズキ
そろそろ完成しそうなので
新しい曲にチャレンジです
最近ポップスが多かったので
新曲は合唱曲から
群青
東日本大震災で被災された中学校の生徒たちが
離ればなれになった友や、ふるさとへの思いを歌にした曲
爽やかな中に、色々な想いが強く感じられる名曲です。
そして
心の瞳
こちらの2曲で
コーラスを楽しでいきたいと思います

うた声の輪 ハーモニー
“うた声の輪”のメンバーさんから
もう少しコーラスを楽しむクラスも欲しい
というリクエストをいただきできた
混声で、2部・3部合唱を楽しく歌う会です。
開催は、第2・4月曜 15:00~16:00を予定
(変更もありますのでHPにて日程をご確認ください)
高井戸地域区民センター3F音楽室
参加費は、1回 1.000円です。
新しいメンバーさんも随時募集しております。
ぜひご参加ください。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
美しいハーモニーが聴こえ始めた

そろそろ完成しそうなので
新しい曲にチャレンジです

最近ポップスが多かったので
新曲は合唱曲から

東日本大震災で被災された中学校の生徒たちが
離ればなれになった友や、ふるさとへの思いを歌にした曲
爽やかな中に、色々な想いが強く感じられる名曲です。
そして

こちらの2曲で
コーラスを楽しでいきたいと思います


うた声の輪 ハーモニー
“うた声の輪”のメンバーさんから
もう少しコーラスを楽しむクラスも欲しい
というリクエストをいただきできた
混声で、2部・3部合唱を楽しく歌う会です。
開催は、第2・4月曜 15:00~16:00を予定
(変更もありますのでHPにて日程をご確認ください)
高井戸地域区民センター3F音楽室
参加費は、1回 1.000円です。
新しいメンバーさんも随時募集しております。
ぜひご参加ください。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2019/6/24 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『それぞれの道』
楽譜から
我は海の子・迷い道
心の旅・七つの子 など
プリントでは
マイウエイ・喝采
無縁坂・夢路より
若者たち(二重唱)
などを歌いました
今回はリクエストいただいた新曲に挑戦
喝采
“いつものように幕が開き~
”
冒頭の部分は有名ですよね。
今回のチャレンジで、この後の詩を知りました。
こんな衝撃的な内容だったんですね。
歌詞を味わって
しっとりとした歌声になりました。
ステキな曲、まだまだたくさんありますね。
楽しみが増えます
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜から
我は海の子・迷い道
心の旅・七つの子 など
プリントでは
マイウエイ・喝采
無縁坂・夢路より
若者たち(二重唱)
などを歌いました

今回はリクエストいただいた新曲に挑戦

“いつものように幕が開き~

冒頭の部分は有名ですよね。
今回のチャレンジで、この後の詩を知りました。
こんな衝撃的な内容だったんですね。
歌詞を味わって
しっとりとした歌声になりました。
ステキな曲、まだまだたくさんありますね。
楽しみが増えます

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2019/6/4 浜田山会館ホール
今回の選曲テーマ 『希望に満ちて』
楽譜からは
四季の歌・かわいいかくれんぼ
白い色は恋人の色・夏は来ぬ など
プリントでは
希望のささやき・星に願いを
野に咲く花のように・夜明けのスキャット
若者たち(二重唱)
などを歌いました
高音はのどが絞まりやすく、声も細くなりがち
今回は“ボーリング”のポーズで
高音にチャレンジしていただきました。
自然と身体全体が使えて伸びのある歌声に
動きながら歌うのも、気分が変わって良いですね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo

楽譜からは
四季の歌・かわいいかくれんぼ
白い色は恋人の色・夏は来ぬ など
プリントでは
希望のささやき・星に願いを
野に咲く花のように・夜明けのスキャット
若者たち(二重唱)
などを歌いました

高音はのどが絞まりやすく、声も細くなりがち
今回は“ボーリング”のポーズで
高音にチャレンジしていただきました。
自然と身体全体が使えて伸びのある歌声に

動きながら歌うのも、気分が変わって良いですね

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
可憐な紫陽花
レガーロ音楽教室のある京王線仙川駅
駅前にきれいな紫陽花が咲いていました

もう少し見たくなって高幡不動尊へ
まだ西洋紫陽花には早すぎたのですが
代わりに山紫陽花が見られました

可憐な紫陽花も良いですね
つつじもキレイでした

レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
駅前にきれいな紫陽花が咲いていました

もう少し見たくなって高幡不動尊へ
まだ西洋紫陽花には早すぎたのですが
代わりに山紫陽花が見られました

可憐な紫陽花も良いですね
つつじもキレイでした

レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )