http://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪 2019/1/28 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『愛の唄』
楽譜からは
春よ来い・いちご白書をもう一度
月見草・中国地方の子守歌 など
プリントでは
ラヴミーテンダー・心の瞳
百万本のバラ・シューベルトの子守歌
早春賦(二重唱)
などを歌いました
“うた声の輪”で皆さんとたくさんの歌を歌っていると
曲にまつわる色々な思いを伺う機会があります。
春よ来い
作曲者の弘田竜太郎さんに
メンバーさんのお母様がピアノを習っていたそうで
曲がますます身近に感じますね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜からは
春よ来い・いちご白書をもう一度
月見草・中国地方の子守歌 など
プリントでは
ラヴミーテンダー・心の瞳
百万本のバラ・シューベルトの子守歌
早春賦(二重唱)
などを歌いました
“うた声の輪”で皆さんとたくさんの歌を歌っていると
曲にまつわる色々な思いを伺う機会があります。
春よ来い
作曲者の弘田竜太郎さんに
メンバーさんのお母様がピアノを習っていたそうで
曲がますます身近に感じますね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 ミニコンサート付きイベント2018 の様子④
2018年12月17日に開催された
うた声の輪ミニコンサート付イベント
昨年末から
楽しいひと時の様子を
数回に分けてご報告させていただいております。
前半
うた声の輪
皆さんで楽しく歌いましょう♪
コールフォーリア 演奏
うた声の輪 演奏
うた声の輪ハーモニー 演奏
第九を歌う会 演奏
後半
講師とソリストによるミニコンサート
のうち
今回は前半の
『第九を歌う会』の様子
楽しく第九の雰囲気を味わおう
と始まった会ですが、なかなか素敵な演奏になっていると思います。
また今年の年末が楽しみです
こちらで、連作になっていたイベントの様子は終わりです。
下記のHPにもアップさせていただきましたので
ぜひご覧ください
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
うた声の輪ミニコンサート付イベント
昨年末から
楽しいひと時の様子を
数回に分けてご報告させていただいております。
前半
うた声の輪
皆さんで楽しく歌いましょう♪
コールフォーリア 演奏
うた声の輪 演奏
うた声の輪ハーモニー 演奏
第九を歌う会 演奏
後半
講師とソリストによるミニコンサート
のうち
今回は前半の
『第九を歌う会』の様子
楽しく第九の雰囲気を味わおう
と始まった会ですが、なかなか素敵な演奏になっていると思います。
また今年の年末が楽しみです
こちらで、連作になっていたイベントの様子は終わりです。
下記のHPにもアップさせていただきましたので
ぜひご覧ください
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2019/1/21 永福和泉地域区民センター
今回の選曲テーマ 『ふるさと』
楽譜からは
スキー・山小舎の灯
故郷・ペチカ など
プリントでは
津軽のふるさと・ケンタッキーの我が家
小さな空・帰れソレントへ
早春賦(二重唱)
などを歌いました
今回は久しぶりの永福和泉地域区民センターでの開催
色々な所がきれいに
明るい感じになっていて嬉しかったですね。
こちらでの1曲目は
スキー
歌い初めは“初心者スキーヤー”
という感じの表現でしたが
子音の発音などを工夫して
“おお楽しや 手練の飛躍~”
という感じに変わりました
会の終了後は、みなさん各々楽しくお買物したり
楽しみは多い方が良い ですね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜からは
スキー・山小舎の灯
故郷・ペチカ など
プリントでは
津軽のふるさと・ケンタッキーの我が家
小さな空・帰れソレントへ
早春賦(二重唱)
などを歌いました
今回は久しぶりの永福和泉地域区民センターでの開催
色々な所がきれいに
明るい感じになっていて嬉しかったですね。
こちらでの1曲目は
スキー
歌い初めは“初心者スキーヤー”
という感じの表現でしたが
子音の発音などを工夫して
“おお楽しや 手練の飛躍~”
という感じに変わりました
会の終了後は、みなさん各々楽しくお買物したり
楽しみは多い方が良い ですね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コールフォーリア混声コーラス 2019年初練習♪
コーラスグループ“コールフォーリア”混声
女声に続いて、こちらも今年の練習始まりました
もちろんこちらもまずはペットボトルを使って
ブレストレーニングとヴォイストレーニング
体を目覚めさせます
前期の曲は
ケアハウスでのボランティア演奏に使えるようなものを中心に
唱歌メドレー
ウィーンわが夢の街
愛燦燦
男声のみの曲も、今年は何か取り入れる予定です。
リクエストお待ちしてます。
そして、次回31日の練習後は毎年恒例
コールフォーリア女声と合同の新年会
たくさん話してたくさん食べて、楽しくひとときを過ごしましょう
コールフォーリア練習日
混声 第1・3 木曜日 10:15~11:45
1月17日・31日
2月7日・21日
3月7日・21日
無料見学、随時行っております。
参加ご希望の方は、下記のホームページからご連絡ください。
メンバー一同お待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
女声に続いて、こちらも今年の練習始まりました
もちろんこちらもまずはペットボトルを使って
ブレストレーニングとヴォイストレーニング
体を目覚めさせます
前期の曲は
ケアハウスでのボランティア演奏に使えるようなものを中心に
唱歌メドレー
ウィーンわが夢の街
愛燦燦
男声のみの曲も、今年は何か取り入れる予定です。
リクエストお待ちしてます。
そして、次回31日の練習後は毎年恒例
コールフォーリア女声と合同の新年会
たくさん話してたくさん食べて、楽しくひとときを過ごしましょう
コールフォーリア練習日
混声 第1・3 木曜日 10:15~11:45
1月17日・31日
2月7日・21日
3月7日・21日
無料見学、随時行っております。
参加ご希望の方は、下記のホームページからご連絡ください。
メンバー一同お待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コールフォーリア女声コーラス 2019年初練習♪
コーラスグループ“コールフォーリア”女声
今年初めての練習日
まずはいつものように
ペットボトルを使ってブレストレーニングとヴォイストレーニング
天気予報では雪が降るかもという陽気でしたが
「体がホカホカで、暑くなってきました~」
代謝が上がって、健康にも良いですよね
前期の曲は
ケアハウスでのボランティア演奏に使えるようなものを中心に
瀬戸の花嫁
てんとう虫のサンバ
そして、昨年末から始めている
あなたと私と花たちと
などなど
17日(木)には混声の練習も始まります
今年も“天使の歌声”で
すてきなハーモニーを作っていきましょう。
よろしくお願いいたします
コールフォーリア練習日
女声 第2・4 土曜日 13:30~15:00
1月12日・26日
2月2日・16日
3月16日・30日
無料見学、随時行っております。
参加ご希望の方は、下記のホームページからご連絡ください。
メンバー一同お待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
今年初めての練習日
まずはいつものように
ペットボトルを使ってブレストレーニングとヴォイストレーニング
天気予報では雪が降るかもという陽気でしたが
「体がホカホカで、暑くなってきました~」
代謝が上がって、健康にも良いですよね
前期の曲は
ケアハウスでのボランティア演奏に使えるようなものを中心に
瀬戸の花嫁
てんとう虫のサンバ
そして、昨年末から始めている
あなたと私と花たちと
などなど
17日(木)には混声の練習も始まります
今年も“天使の歌声”で
すてきなハーモニーを作っていきましょう。
よろしくお願いいたします
コールフォーリア練習日
女声 第2・4 土曜日 13:30~15:00
1月12日・26日
2月2日・16日
3月16日・30日
無料見学、随時行っております。
参加ご希望の方は、下記のホームページからご連絡ください。
メンバー一同お待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゆるゆると♪
今年ももう9日
音楽教室の生徒さん
特に受験やオーディションを控えている方は
年明け早々から、最後の追い込みに入っています。
ゆるゆるではなく
すでに本格始動ですね
体調管理に気を付けてがんばっていきましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
音楽教室の生徒さん
特に受験やオーディションを控えている方は
年明け早々から、最後の追い込みに入っています。
ゆるゆるではなく
すでに本格始動ですね
体調管理に気を付けてがんばっていきましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2019/1/8 浜田山会館ホール
今回の選曲テーマ 『新春の喜び』
楽譜からは
一月一日・花
上を向いて歩こう・冬景色 など
プリントでは
アメージンググレイス・見上げてご覧夜の星を
亜麻色の髪の乙女・トロイカ
早春賦(二重唱)
などを歌いました
今年初めての“うた声の輪”
一曲目は毎年恒例
一月一日
“松竹立てて 角ごとに
祝う今日こそ 楽しけれ~”
新たな1年の始まり
たくさんの歌を、楽しく歌っていきましょう
本年もよろしくお願いいたします
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜からは
一月一日・花
上を向いて歩こう・冬景色 など
プリントでは
アメージンググレイス・見上げてご覧夜の星を
亜麻色の髪の乙女・トロイカ
早春賦(二重唱)
などを歌いました
今年初めての“うた声の輪”
一曲目は毎年恒例
一月一日
“松竹立てて 角ごとに
祝う今日こそ 楽しけれ~”
新たな1年の始まり
たくさんの歌を、楽しく歌っていきましょう
本年もよろしくお願いいたします
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2019年 謹賀新年
明けましておめでとうございます
新春を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
たくさんの方々と、たくさんの素敵な音楽とのご縁がありますように
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします
また新たな気持ちで
音楽の道に真摯に向き合っていきたいと思います
レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
新春を迎え皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
たくさんの方々と、たくさんの素敵な音楽とのご縁がありますように
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします
また新たな気持ちで
音楽の道に真摯に向き合っていきたいと思います
レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )