https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
第九を歌う会 in浜田山 2023 9月より始まります
2023年『第九を歌う会』
浜田山会館会場での練習が
9月より始まります
6月から始まっている若葉台会場に引き続き
こちらも3年ぶりの開催
久しぶりのメンバーさんも
初めてのかたも
第九を楽しみながら歌いましょう

『第九を歌う会』では
第九合唱を、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です
◎練習会場は2か所から選べます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
6月より練習開始
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:30
1回 500円(+会場費200円程度)
6月10日、24日
7月15日、29日
8月12日、26日
9月16日、30日
10月14日、28日
11月11日、25日
12月2日、16日
〇浜田山会館
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月4日、11日
10月2日、16日(久我山会館)、23日、30日
11月 6日・13日・27日
12月 4日・11日
◎本番
12月18日(月)
久我山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』イベント内にて発表
参加費 2.000円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
浜田山会館会場での練習が
9月より始まります

6月から始まっている若葉台会場に引き続き
こちらも3年ぶりの開催
久しぶりのメンバーさんも
初めてのかたも
第九を楽しみながら歌いましょう


『第九を歌う会』では
第九合唱を、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です

◎練習会場は2か所から選べます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
6月より練習開始
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:30
1回 500円(+会場費200円程度)
6月10日、24日
7月15日、29日
8月12日、26日
9月16日、30日
10月14日、28日
11月11日、25日
12月2日、16日
〇浜田山会館
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月4日、11日
10月2日、16日(久我山会館)、23日、30日
11月 6日・13日・27日
12月 4日・11日
◎本番
12月18日(月)
久我山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』イベント内にて発表
参加費 2.000円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。

カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで

どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2023年7月24日 浜田山会館ホール

楽譜からは
上を向いて歩こう・あわて床屋
ここに幸あり・昴 など
プリントでは
ケセラセラ・にじ・夜明けのスキャット
おしえて・愛のくらし・夏の思い出(二重唱)
などを歌いました

うた声の輪のメンバーさんには
「声が出なくなってきたような感じがして
せっかくなら好きな歌を楽しく歌ってみよう」
などがきっかけで始められる方も
「参加してから、先生につられて歌っているうちに
声が出るようになってきました

というお声をいただくと
お役に立てて私も嬉しいです

3番にある口笛の部分
口笛が苦手な方は
“ラララ~”で歌っていただいています
『口笛が上手い人は歌も上手い

という説もあります
今はまだマスク着用で歌っていただいているのですが
マスクをしなくても安心な時が来たら
皆さんと口笛にチャレンジするのもいいですね



ラストまで音取りが終わり
美しいハーモニーと共に
強弱などの表現にもチャレンジを始めました
ここからが楽しいところですね


一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 審査員
第45回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/
声楽部門の東京予選の
審査員をしてきました
三鷹市芸術文化センター
風のホール
太陽がさんさんと降り注ぐ
明るいエントランス

響きの良い大ホール

声楽部門は中・高・大学生の3グループ
皆さんしっかりと準備をされ
演奏も、そして演奏マナーも素晴らしく
いつも思うのは
「全員合格にしたい!!」
ということ
とはいえ
私も真剣に審査させていただきました
今後の成長に期待いたします
審査前の控室にて

万一にも遅れたりしてはいけないと
早く着きすぎて
しばらくひとりでドキドキしてました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
https://www.tiaa-jp.com/jcmcj/
声楽部門の東京予選の
審査員をしてきました

三鷹市芸術文化センター
風のホール
太陽がさんさんと降り注ぐ
明るいエントランス

響きの良い大ホール

声楽部門は中・高・大学生の3グループ
皆さんしっかりと準備をされ
演奏も、そして演奏マナーも素晴らしく
いつも思うのは
「全員合格にしたい!!」
ということ
とはいえ
私も真剣に審査させていただきました
今後の成長に期待いたします

審査前の控室にて

万一にも遅れたりしてはいけないと
早く着きすぎて
しばらくひとりでドキドキしてました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第13回 レガーロコンサート 終了しました
第13回 レガーロコンサート
皆さまに支えていただき
先ほど無事に終了しました
たくさんのお客様にお越しいただき
満席となりました
ありがとうございます

皆さまの笑顔に囲まれ
楽しいコンサートになったと思います
本日はありがとうございました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
皆さまに支えていただき
先ほど無事に終了しました

たくさんのお客様にお越しいただき
満席となりました
ありがとうございます


皆さまの笑顔に囲まれ
楽しいコンサートになったと思います
本日はありがとうございました

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第13回 レガーロコンサート まもなく開催
第13回 レガーロコンサート
とうとう明後日開催となります

満席となっております
最後の合わせも順調に終わり
あとは本番を迎えるのみ
いつものようにお話を交えて
名曲の数々を楽しくお楽しみいただける
癒しのひと時となるよう精進してまいります
ホールの入り口が
スタイリッシュで分かりにくいかもしれないので
外観のお写真を

皆さまのお越しをお待ちしております

日時:2023年7月17日(月・祝)
14時~16時
会場:KMアートホール(京王線新線幡ヶ谷駅 徒歩5分)
出演:ソプラノ 周藤容子
ピアノ 宮崎香織
入場料:3.500円
お問い合わせは
出演者
または以下のHPよりお願いいたします
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
とうとう明後日開催となります


満席となっております
最後の合わせも順調に終わり
あとは本番を迎えるのみ
いつものようにお話を交えて
名曲の数々を楽しくお楽しみいただける
癒しのひと時となるよう精進してまいります

ホールの入り口が
スタイリッシュで分かりにくいかもしれないので
外観のお写真を

皆さまのお越しをお待ちしております


日時:2023年7月17日(月・祝)
14時~16時
会場:KMアートホール(京王線新線幡ヶ谷駅 徒歩5分)
出演:ソプラノ 周藤容子
ピアノ 宮崎香織
入場料:3.500円
お問い合わせは
出演者
または以下のHPよりお願いいたします
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私の歌声の花束
レガーロ音楽教室の小さな生徒さんが
レッスンの時に花束をプレゼントしてくれました

「先生の先日の歌声を聴いて
娘がお花をプレゼントしたいというので」
とお母さま
私の歌声のイメージで
生徒さんが選んでくれたそう
ありがとう~
この花にふさわしい歌声になるよう
がんばっていきたいと思います
そして
こちらは大人の生徒さんから
ご自宅のベランダガーデンで咲いた
貴重なお花をプレゼントしてくださいました

淡いパープルの可憐なお花
ありがとうございます
お部屋が華やかになりますね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
レッスンの時に花束をプレゼントしてくれました

「先生の先日の歌声を聴いて
娘がお花をプレゼントしたいというので」
とお母さま
私の歌声のイメージで
生徒さんが選んでくれたそう

ありがとう~

この花にふさわしい歌声になるよう
がんばっていきたいと思います
そして
こちらは大人の生徒さんから
ご自宅のベランダガーデンで咲いた
貴重なお花をプレゼントしてくださいました

淡いパープルの可憐なお花
ありがとうございます
お部屋が華やかになりますね

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第13回 レガーロコンサート お揃いのプログラムできました
第13回 レガーロコンサート
プログラムができました

チラシ、チケットとお揃いのデザイン
ありがとうございます
いつものようにお話を交えて
名曲の数々を楽しくお届けしたいと思います
楽しんでいただけるひと時になるよう
精進してまいります

日時:2023年7月17日(月・祝)
14時~16時
会場:KMアートホール(京王線新線幡ヶ谷駅 徒歩5分)
出演:ソプラノ 周藤容子
ピアノ 宮崎香織
入場料:3.500円
満席となっております
ご予約いただいている方は
もちろんお取り置きさせていただいております
お問い合わせは
出演者
または以下のHPよりお願いいたします
皆さまのお越しをお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
プログラムができました


チラシ、チケットとお揃いのデザイン
ありがとうございます

いつものようにお話を交えて
名曲の数々を楽しくお届けしたいと思います

楽しんでいただけるひと時になるよう
精進してまいります

日時:2023年7月17日(月・祝)
14時~16時
会場:KMアートホール(京王線新線幡ヶ谷駅 徒歩5分)
出演:ソプラノ 周藤容子
ピアノ 宮崎香織
入場料:3.500円
満席となっております

ご予約いただいている方は
もちろんお取り置きさせていただいております
お問い合わせは
出演者
または以下のHPよりお願いいたします
皆さまのお越しをお待ちしております

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2023年7月10日 浜田山会館ホール

楽譜からは
青春時代・鈴懸の道
我がよき友よ・若者たち など
プリントでは
木綿のハンカチーフ・海その愛・テネシーワルツ
おおシャンゼリゼ・アーニーローリー・夏の思い出(二重唱)
などを歌いました

“災害級の猛暑”だそうですね
「暑いです~」
と元気に笑いながら
集まってくれるメンバーさんたち

暑さで血行が良くなっているのか
1曲目からつやのある歌声が響きました
さらに素敵な歌声のために
高音では手を動かしてブレスの支えをサポート
さらに美しい歌声が響き渡りました



1・2番のハーモニーとリズムを確認
柔らかいハーモニーが楽しめるように
次回はコーダの部分に進みたいと思います

一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
第13回 レガーロコンサート 満席となりました
第13回 レガーロコンサート
おかげさまで満席となりました


ご予約いただいている方は
もちろんお取り置きさせていただいております
いつものようにお話を交えて
名曲の数々を楽しくお届けしたいと思います
皆様のご期待に添うべく
精進してまいります

日時:2023年7月17日(月・祝)
14時~16時
会場:KMアートホール(京王線新線幡ヶ谷駅 徒歩5分)
出演:ソプラノ 周藤容子
ピアノ 宮崎香織
入場料:3.500円
お申込み・お問い合わせは
出演者
または以下のHPよりお願いいたします
皆さまのお越しをお待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
おかげさまで満席となりました



ご予約いただいている方は
もちろんお取り置きさせていただいております
いつものようにお話を交えて
名曲の数々を楽しくお届けしたいと思います

皆様のご期待に添うべく
精進してまいります

日時:2023年7月17日(月・祝)
14時~16時
会場:KMアートホール(京王線新線幡ヶ谷駅 徒歩5分)
出演:ソプラノ 周藤容子
ピアノ 宮崎香織
入場料:3.500円
お申込み・お問い合わせは
出演者
または以下のHPよりお願いいたします
皆さまのお越しをお待ちしております

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪・うた声の輪ハーモニー 2023年7月3日 浜田山会館ホール

楽譜からは
たなばたさま・忘れな草をあなたに
月の砂漠・さよならをするために など
プリントでは
さよならの向こう側・糸・いつでも夢を
雨の遊園地・ケンタッキーの我が家・夏の思い出(二重唱)
などを歌いました

刺すような日差しの猛暑の中
「暑いですね~

皆さん真っ赤なお顔と
満面の笑みで
たくさんのメンバーさんが集まってくれました
今回の1曲目は

まずは楽譜を見ずに

かわいい感じの歌声
やっぱり童心に帰るのでしょうか?
それはそれで良いのですが
せっかくなのでメロディーラインを滑らかにして
一気に大人の“たなばたさま”に変身です



1番のハーモニーとリズムをブラッシュアップし
名曲が感じられるように
さらに2番の音取りへ
リズムの違いも楽しめました


一緒に楽しく歌いませんか?
【うた声の輪】【うた声の輪 ハーモニー】
開催日程はこちらから
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓

出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )