http://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
紅葉
先日、コンサートで山梨の日野春に行ってきました。
ちょうど、紅葉真っ只中の季節。
移動の電車や車の中から見ると
あたりはまさに 唱歌『もみじ』の
赤や黄色のいろ様々に~水の上にも織る錦~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
の世界でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私の実家の方も、きれいな紅葉が観られるため観光地となっていますが
子供の頃はその美しさ、あまり感じていなかったなぁ~
年を経るごとに、感じ方って変わっていくんですね。
日野春、できればもっとゆっくりしたかった・・・です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
久しぶりに実家、帰ろうかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
http://www.regalo-music.com
ちょうど、紅葉真っ只中の季節。
移動の電車や車の中から見ると
あたりはまさに 唱歌『もみじ』の
赤や黄色のいろ様々に~水の上にも織る錦~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
の世界でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私の実家の方も、きれいな紅葉が観られるため観光地となっていますが
子供の頃はその美しさ、あまり感じていなかったなぁ~
年を経るごとに、感じ方って変わっていくんですね。
日野春、できればもっとゆっくりしたかった・・・です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
久しぶりに実家、帰ろうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
http://www.regalo-music.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2007/11/26 in 高井戸地域区民センター
本日の選曲テーマ 『冬景色』
楽譜から 冬景色・雪の降る街を・ペチカ 他
プリントでは、
マイウエイ ラ・ノビア 千の風になって、などを歌いました。
『冬景色』というには、時期は少し季節は早いですが、
今年の異常気象で、すでに大雪が降った所もあるとか。
まさに~雪の降る街をぉ~
ですね。
ラ・ノビア、今回は二回目でしたので、
リフレインの部分を(振り仮名付きの)スペイン語に挑戦してみましたが、
原語で歌うと声ものり、いい声出てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
マイウエイでは、人生の深み・道のりを感じさせる歌声で、
若輩者の私は完敗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今年のうた声の輪も、
12/6(木)のうた声イベントと、12/10(月)で終わりですね。
楽しく歌って、年を越しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
楽譜から 冬景色・雪の降る街を・ペチカ 他
プリントでは、
マイウエイ ラ・ノビア 千の風になって、などを歌いました。
『冬景色』というには、時期は少し季節は早いですが、
今年の異常気象で、すでに大雪が降った所もあるとか。
まさに~雪の降る街をぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ラ・ノビア、今回は二回目でしたので、
リフレインの部分を(振り仮名付きの)スペイン語に挑戦してみましたが、
原語で歌うと声ものり、いい声出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
マイウエイでは、人生の深み・道のりを感じさせる歌声で、
若輩者の私は完敗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今年のうた声の輪も、
12/6(木)のうた声イベントと、12/10(月)で終わりですね。
楽しく歌って、年を越しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マイ ウェイ
『マイ・ウェイ』といったら、
フランク・シナトラ、又はプレスリーが引退コンサートの時に歌った曲、
英語の詩の曲、という認識でした。
あまりに有名、改めていう必要もないくらいですが、
英語版だと、人生の最後に自分の人生を振り返って
【もちろんいろいろあったけど、すべて自分で考え乗り越えてきた。
だから人生に後悔はない!】
理想とするかっこよさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
日本語版では
【私には愛する歌があるから、信じたこの道を私は行くだけ。
すべては心の決めたままに】
の部分が好きで、歌うことに行き詰ったりした時には
口ずさんでみちゃったり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
が、最近元はフランス語の歌だったということを知りました。
Claude Francoisが作曲した 『Comme d'habitude』
“いつものように”といったような意味だそうです。
【仕事を終え家に帰ると、妻は出かけていて部屋は暗いまま、
また次の日も、朝早く妻の寝顔を見ながら、
自分は静かに仕事に出かけていく。いつものように】
まさに すれ違い夫婦の日常
イメージ、違いすぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらにスペイン版もあるようです。
『A Mi Manera』 私のファッション・・・??
聴いてみたところ、歌いまわしやギターの感じはまさにスペインって感じ。
またこれも、歌詞の内容はずいぶん違いそうです。
フランク・シナトラ、又はプレスリーが引退コンサートの時に歌った曲、
英語の詩の曲、という認識でした。
あまりに有名、改めていう必要もないくらいですが、
英語版だと、人生の最後に自分の人生を振り返って
【もちろんいろいろあったけど、すべて自分で考え乗り越えてきた。
だから人生に後悔はない!】
理想とするかっこよさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
日本語版では
【私には愛する歌があるから、信じたこの道を私は行くだけ。
すべては心の決めたままに】
の部分が好きで、歌うことに行き詰ったりした時には
口ずさんでみちゃったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
が、最近元はフランス語の歌だったということを知りました。
Claude Francoisが作曲した 『Comme d'habitude』
“いつものように”といったような意味だそうです。
【仕事を終え家に帰ると、妻は出かけていて部屋は暗いまま、
また次の日も、朝早く妻の寝顔を見ながら、
自分は静かに仕事に出かけていく。いつものように】
まさに すれ違い夫婦の日常
イメージ、違いすぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらにスペイン版もあるようです。
『A Mi Manera』 私のファッション・・・??
聴いてみたところ、歌いまわしやギターの感じはまさにスペインって感じ。
またこれも、歌詞の内容はずいぶん違いそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2007/11/12 in 高井戸地域区民センター
本日の選曲テーマ 『世界名曲の旅』
楽譜から 庭の千草・旅愁・冬の星座 他
プリントでは、
赤いサラファン ラ・ノビア 帰れソレントへ、などを歌いました。
『ラ・ノビア』今回初めて挑戦しました。
歌詞の内容も切なくて素敵ですよね。
「今まさに結婚の誓いをしようと祭壇の前に立っている彼女
彼女は(僕を思って)涙を流している。アヴェマリア~
」
映画の中のようなロマンチックな世界
【人恋しい秋】にぴったりの名曲です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この曲に限っては、皆さんいつもよりずいぶん情感たっぷりでしたが・・・
まさか思うところが・・・
まさかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せつなさも(物語の中では)良いけど、やっぱり幸せが一番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うた声の輪バージョンにアレンジした『千の風になって』の二重唱も
久しぶりでしたが、きれいにハモれましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次回、もっと素敵なハーモニーにしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
楽譜から 庭の千草・旅愁・冬の星座 他
プリントでは、
赤いサラファン ラ・ノビア 帰れソレントへ、などを歌いました。
『ラ・ノビア』今回初めて挑戦しました。
歌詞の内容も切なくて素敵ですよね。
「今まさに結婚の誓いをしようと祭壇の前に立っている彼女
彼女は(僕を思って)涙を流している。アヴェマリア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
映画の中のようなロマンチックな世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
【人恋しい秋】にぴったりの名曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
この曲に限っては、皆さんいつもよりずいぶん情感たっぷりでしたが・・・
まさか思うところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
せつなさも(物語の中では)良いけど、やっぱり幸せが一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うた声の輪バージョンにアレンジした『千の風になって』の二重唱も
久しぶりでしたが、きれいにハモれましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次回、もっと素敵なハーモニーにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2007/11/1 in 浜田山会館
本日の選曲テーマ 『名曲特集 中村八大・サトウハチロー』
楽譜から 遠くへ行きたい・小さい秋 他
プリントでは、
中村八大の こんにちは赤ちゃん・明日があるさ・りんごの歌
サトウハチローの 夕方のお母さん・悲しくてやりきれない
などを歌いました。
夕方のお母さんの歌詞は、お母さんの愛情あふれる日常の姿が浮かんできて
温かい気持ちになりますね。
「ごはんだよ~ ごはんだよ~
」
と、山彦のように歌うところがありますが、
男声の山彦
も、皆さんの優しいお人柄がにじみ出るようで
良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
終わった頃、ちょうど雨が降り始めましたね
今年は例年より暖かいとは言いますが、冷えないように気を付けてください。
こんな時の「ごはんだよ~」は、お鍋がいいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
楽譜から 遠くへ行きたい・小さい秋 他
プリントでは、
中村八大の こんにちは赤ちゃん・明日があるさ・りんごの歌
サトウハチローの 夕方のお母さん・悲しくてやりきれない
などを歌いました。
夕方のお母さんの歌詞は、お母さんの愛情あふれる日常の姿が浮かんできて
温かい気持ちになりますね。
「ごはんだよ~ ごはんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と、山彦のように歌うところがありますが、
男声の山彦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
終わった頃、ちょうど雨が降り始めましたね
今年は例年より暖かいとは言いますが、冷えないように気を付けてください。
こんな時の「ごはんだよ~」は、お鍋がいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )