http://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
オーディション 合格!
レガーロ音楽教室の生徒さんが
ミュージカルのオーディション
合格しました
最近、高音が安定し
ますます声の伸びが出てきたところ
やっぱり成果が出ましたね
公演楽しみにしています。
マリアと緑のプリンセス
日程:2017年8月24日~27日
会場:全労災ホール/スペースゼロ
入場料:6.000
ぜひ足をお運びください。
レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
ミュージカルのオーディション
合格しました
最近、高音が安定し
ますます声の伸びが出てきたところ
やっぱり成果が出ましたね
公演楽しみにしています。
マリアと緑のプリンセス
日程:2017年8月24日~27日
会場:全労災ホール/スペースゼロ
入場料:6.000
ぜひ足をお運びください。
レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
2017年 第九を歌う会 練習開始日決定!
今年も開催いたします
『第九を歌う会』
練習開始は
9月25日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
15:00~16:00
に決定しました
その後、8~9回に練習を経て
12月18日(月)14:00~16:00
『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』
浜田山会館ホール
参加費:2.000円
こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします
『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です
練習費は1回¥500
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで
どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。
下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません
ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
『第九を歌う会』
練習開始は
9月25日(月) 高井戸地域区民センター第一音楽室
15:00~16:00
に決定しました
その後、8~9回に練習を経て
12月18日(月)14:00~16:00
『うた声の輪 ミニコンサート付きイベント』
浜田山会館ホール
参加費:2.000円
こちらのイベントの中で『第九を歌う会』の発表をします
『第九を歌う会』では
第九合唱の半分くらいを、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です
練習費は1回¥500
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P18・P25~P35・P50~ラストまで
どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます。
下記、レガーロHPよりお問合せいただくか、
直接会場にお越しいただいても構いません
ご興味のある方、ぜひ一緒に歌いましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2017/6/26 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『自然のいとなみ』
楽譜からは
かたつむり・海
雨・椰子の実 など
プリントでは
枯葉・砂山・花の街
野ばら(シューベルト・ウエルナー)
草競馬(二重唱)
などを歌いました
梅雨らしい日が続いていますね
雨
“雨がふるふる 雨がふる
遊びに行きたし 傘はなし~”
雨の日はユウウツですよ
と言っているような、暗めの曲調の曲
しかし、楽譜を見てみると
“可憐に”という指示が
“可憐”をイメージしながら歌ってみると
雨の日にお家でしっとり過ごす、そんな絵が浮かんできました
梅雨は紫陽花が美しい季節
『うた声の輪』開催の井の頭線は
線路のわきに、今たくさんの紫陽花が咲き乱れています。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜からは
かたつむり・海
雨・椰子の実 など
プリントでは
枯葉・砂山・花の街
野ばら(シューベルト・ウエルナー)
草競馬(二重唱)
などを歌いました
梅雨らしい日が続いていますね
雨
“雨がふるふる 雨がふる
遊びに行きたし 傘はなし~”
雨の日はユウウツですよ
と言っているような、暗めの曲調の曲
しかし、楽譜を見てみると
“可憐に”という指示が
“可憐”をイメージしながら歌ってみると
雨の日にお家でしっとり過ごす、そんな絵が浮かんできました
梅雨は紫陽花が美しい季節
『うた声の輪』開催の井の頭線は
線路のわきに、今たくさんの紫陽花が咲き乱れています。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 ミニコンサート付きイベント2017 日程決定♪
2017年の
うた声の輪ミニコンサート付イベント
12月18日(月)14:00~16:00
に開催いたします
会場:浜田山会館
参加費:2.000円
“ミニコンサート”
ラストきよしこの夜 の様子
前半は
うた声の輪
皆さんで楽しく歌いましょう♪
コールフォーリア 演奏
うた声の輪コーラス 演奏
第九を歌う会 演奏
後半は
講師とソリストによるミニコンサート
出演:ソプラノ:周藤容子 テノール:櫻井淳 ピアノ:松尾典子
プログラムは決まりましたら改めて
皆さんと楽しく歌って聴いて、一年を締めくくる楽しいイベントです。
“うた声の輪”メンバーでなくても、どなたでもご参加いただけます。
皆さま、お誘い合わせのうえお越しください
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
うた声の輪ミニコンサート付イベント
12月18日(月)14:00~16:00
に開催いたします
会場:浜田山会館
参加費:2.000円
“ミニコンサート”
ラストきよしこの夜 の様子
前半は
うた声の輪
皆さんで楽しく歌いましょう♪
コールフォーリア 演奏
うた声の輪コーラス 演奏
第九を歌う会 演奏
後半は
講師とソリストによるミニコンサート
出演:ソプラノ:周藤容子 テノール:櫻井淳 ピアノ:松尾典子
プログラムは決まりましたら改めて
皆さんと楽しく歌って聴いて、一年を締めくくる楽しいイベントです。
“うた声の輪”メンバーでなくても、どなたでもご参加いただけます。
皆さま、お誘い合わせのうえお越しください
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コールフォーリア ボランティア演奏 2017 デンマークイン若葉台
若葉台コーラスグループ“コールフォーリア”
介護老人保健施設 デンマークイン若葉台での
ボランティア演奏
無事に終了いたしました
明るいお知らせボードを作っていただき
ありがとうございます
演奏が終わってホッとした笑顔のメンバーさん
楽しんでいただけるプログラムをご用意し
またお伺いさせていただきます
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
介護老人保健施設 デンマークイン若葉台での
ボランティア演奏
無事に終了いたしました
明るいお知らせボードを作っていただき
ありがとうございます
演奏が終わってホッとした笑顔のメンバーさん
楽しんでいただけるプログラムをご用意し
またお伺いさせていただきます
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2017/6/12 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『涙色』
楽譜からは
青い目の人形・しゃぼん玉
真夜中のギター・忘れな草をあなたに など
プリントでは
雨の遊園地・イエスタデイ
ラノビア・別れの曲
草競馬(二重唱)
などを歌いました
東京も梅雨入りしましたね
雨の遊園地
この曲に初めて出逢ったのは
『おかあさんといっしょ』だったと思います。
歌のお姉さんが
赤い傘をさしながら明るく歌っていて
その赤い傘にあこがれて、さっそく買ってもらった懐かしい記憶が。
そういえば、最近は
買ってもすぐ無くしてしまうから…
とビニール傘ばかり使っているような。
お気に入りの傘を買ったら
梅雨も、もっと楽しく過ごせるかもしれませんね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜からは
青い目の人形・しゃぼん玉
真夜中のギター・忘れな草をあなたに など
プリントでは
雨の遊園地・イエスタデイ
ラノビア・別れの曲
草競馬(二重唱)
などを歌いました
東京も梅雨入りしましたね
雨の遊園地
この曲に初めて出逢ったのは
『おかあさんといっしょ』だったと思います。
歌のお姉さんが
赤い傘をさしながら明るく歌っていて
その赤い傘にあこがれて、さっそく買ってもらった懐かしい記憶が。
そういえば、最近は
買ってもすぐ無くしてしまうから…
とビニール傘ばかり使っているような。
お気に入りの傘を買ったら
梅雨も、もっと楽しく過ごせるかもしれませんね
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コールフォーリア 練習曲♪
コーラスグループ“コールフォーリア”
2件のボランティアが終わり
新しい曲が始まりました
混声では
ポップスメドレー
星に願いを・ムーンリバー
ゴットファーザー愛のテーマ・80日間世界一周
女声では
愛の夢 リスト
などなど
新曲が始まると、また新鮮な気持ちで歌えますね
コールフォーリア練習日
混声 第1・3 木曜日 10:15~11:45
女声 第2・4 土曜日 13:30~15:00
無料見学、随時行っております。
参加ご希望の方は、下記のホームページからご連絡ください。
メンバー一同お待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
2件のボランティアが終わり
新しい曲が始まりました
混声では
ポップスメドレー
星に願いを・ムーンリバー
ゴットファーザー愛のテーマ・80日間世界一周
女声では
愛の夢 リスト
などなど
新曲が始まると、また新鮮な気持ちで歌えますね
コールフォーリア練習日
混声 第1・3 木曜日 10:15~11:45
女声 第2・4 土曜日 13:30~15:00
無料見学、随時行っております。
参加ご希望の方は、下記のホームページからご連絡ください。
メンバー一同お待ちしております
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「日本の抒情歌を描く」 全国公募展
「日本の抒情歌を描く」~日本人の心の風景~2017年
日本の抒情歌をテーマに描かれた絵画
日本画・水墨画・水彩画・油絵などが全国公募されています。
抒情歌がテーマであれば、どなたでも応募可能だそうですので
ご興味のある方はぜひ
締め切りは
2017年6月20日(消印有効)です。
授賞作品は
2017年7月14日(金)~19日(水)
10:00~17:00(最終日16:00まで)
パルテノン多摩市民ギャラリーにて展示されます。
そして、その授賞パーティーで
日本の抒情歌のプログラムによるコンサートを開催いたします
出演
ソプラノ 周藤容子
ピアノ 上杉彩乃
プログラム
朧月夜
叱られて
この道 など
授賞式
平山郁夫美術館館長 平山助成氏の講演会もあります。
授賞パーティー 17:00~
「日本の抒情歌」コンサート
参加費:5.000円(お食事付)
授賞式にご参加ご希望の方は
お手数ですが、下記HPよりお申込みをお願いいたします。
皆さまのお越しをお待ちしております。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
日本の抒情歌をテーマに描かれた絵画
日本画・水墨画・水彩画・油絵などが全国公募されています。
抒情歌がテーマであれば、どなたでも応募可能だそうですので
ご興味のある方はぜひ
締め切りは
2017年6月20日(消印有効)です。
授賞作品は
2017年7月14日(金)~19日(水)
10:00~17:00(最終日16:00まで)
パルテノン多摩市民ギャラリーにて展示されます。
そして、その授賞パーティーで
日本の抒情歌のプログラムによるコンサートを開催いたします
出演
ソプラノ 周藤容子
ピアノ 上杉彩乃
プログラム
朧月夜
叱られて
この道 など
授賞式
平山郁夫美術館館長 平山助成氏の講演会もあります。
授賞パーティー 17:00~
「日本の抒情歌」コンサート
参加費:5.000円(お食事付)
授賞式にご参加ご希望の方は
お手数ですが、下記HPよりお申込みをお願いいたします。
皆さまのお越しをお待ちしております。
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うた声の輪 2017/6/6 浜田山会館ホール
今回の選曲テーマ 『世界歌めぐり』
楽譜からは
待ちぼうけ・旅愁
春の日の花と輝く・埴生の宿 など
プリントでは
ロシアより愛をこめて・おおシャンゼリゼ
サンタルチア・ケンタッキーの我が家
ブラームスの子守歌・故郷の人々(二重唱)
などを歌いました
今回は、歌で世界をめぐるという事で
待ちぼうけ
大正13年 当時の“満州”で作られた曲
歌詞が物語になっているので
ちょっと演技をつけて、楽しく歌ってみました。
5番の
“寒い北風~ 木の根っこ”
“寒い~” の表現
とってもかわいかったです
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜からは
待ちぼうけ・旅愁
春の日の花と輝く・埴生の宿 など
プリントでは
ロシアより愛をこめて・おおシャンゼリゼ
サンタルチア・ケンタッキーの我が家
ブラームスの子守歌・故郷の人々(二重唱)
などを歌いました
今回は、歌で世界をめぐるという事で
待ちぼうけ
大正13年 当時の“満州”で作られた曲
歌詞が物語になっているので
ちょっと演技をつけて、楽しく歌ってみました。
5番の
“寒い北風~ 木の根っこ”
“寒い~” の表現
とってもかわいかったです
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コールフォーリア ボランティア演奏 2017 デンマークイン若葉台
若葉台コーラスグループ“コールフォーリア”
介護老人保健施設 デンマークイン若葉台での
ボランティア演奏
来週に迫ってきました
今回も、皆さんがよくご存じの曲でのプログラム
混声では、躍動感あるステキなアレンジの
草競馬
蘇州夜曲
女声コーラスでは、日本らしいハーモニーの
平城山
など
そして、皆さんと歌うコーナーでは
夏の思いで
おお牧場は緑 などなど
聴いてくださる皆さまと一緒に楽しめるよう
楽しんで歌いましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
介護老人保健施設 デンマークイン若葉台での
ボランティア演奏
来週に迫ってきました
今回も、皆さんがよくご存じの曲でのプログラム
混声では、躍動感あるステキなアレンジの
草競馬
蘇州夜曲
女声コーラスでは、日本らしいハーモニーの
平城山
など
そして、皆さんと歌うコーナーでは
夏の思いで
おお牧場は緑 などなど
聴いてくださる皆さまと一緒に楽しめるよう
楽しんで歌いましょう
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )