今日は台風が近づいてるからか
涼しくて過ごしやすい。
雨もひさしぶりでうれしい。
人って勝手なもので
どんなに夏が好きでも、
過ぎたるは及ばざるがごとし。
夢はかなった時には、違う苦痛が待っている。。
仕事を辞めてからの一年半でいろいろあって、
人間は「やる気」「熱意」を起こすことが
結構大事なことと思い知った。
歳をとるほど
「熱意」からは遠くなっていく。
何を見ても、何をしても、
「ああ、前にやったことあるなあ」
なんて思ったりするのである。
新鮮さがなくなるってこと。。
これではあかん。。。
そこで、私は今日ふと考えた。
50歳を0歳として
生まれ変わったことにしようと。
・・・またまた変なこと言い出したとお思いの皆様の顔がチラリ。
52歳やと思うから、もうええかと思うことがある。
この歳でそんなこと・・なんて思うこともある。
いろいろ苦労してきた50年間なんてことも思ったりする。
一度死んだんやとする。
ちょうど体調も悪かったし、仕事も辞めたし、
50歳で一度死んだことにする。。
そうすると、
今は2歳ってことや。

前世の因果で体力のない、肩こり持ちの2歳ってことにする。
今度の人生は若死にすることに決まっている。
よう生きても50歳。
普通に生きて35歳。
もしかしたらば、もっと若死にすることも十分ありえる。
が、今回の人生にそんなことはどうでもいい。
長生きしようなんて考えは、さらさらないってことにする。
もちろんだけど、子供も産まないから子育ての予定はない。
世の為、人の為なんてことも、まだ考えない。
まだまだ世の中のことなんにも知らないのだ。
本当に、わかった気になってると「文句」しかわいてこないことも
知らないつもりでよくよく見ると
へえ~~ってことばかりかもしれない。
とにかく理屈はどうでもいい。
前世の記憶がぼんやりある
生まれ変わった二歳ってことにする。
・・孫っちと一緒の歳か。
そうか。
それも、ええな。
生まれつき体力のない、若年寄みたいな2歳ですが、
皆様、これからがんばって生き抜いてまいりますので、
どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。。
(ちなみに、キャンディーズの山ちゃんは、どこだかの占い師に
今度生まれ変わったら「草」になると言われたとか。。。
・・・・・人間に生まれている間を大切にしなきゃと思ったわ。。
)
涼しくて過ごしやすい。
雨もひさしぶりでうれしい。

人って勝手なもので
どんなに夏が好きでも、
過ぎたるは及ばざるがごとし。
夢はかなった時には、違う苦痛が待っている。。
仕事を辞めてからの一年半でいろいろあって、
人間は「やる気」「熱意」を起こすことが
結構大事なことと思い知った。
歳をとるほど
「熱意」からは遠くなっていく。
何を見ても、何をしても、
「ああ、前にやったことあるなあ」
なんて思ったりするのである。
新鮮さがなくなるってこと。。
これではあかん。。。

そこで、私は今日ふと考えた。
50歳を0歳として
生まれ変わったことにしようと。
・・・またまた変なこと言い出したとお思いの皆様の顔がチラリ。

52歳やと思うから、もうええかと思うことがある。
この歳でそんなこと・・なんて思うこともある。
いろいろ苦労してきた50年間なんてことも思ったりする。
一度死んだんやとする。
ちょうど体調も悪かったし、仕事も辞めたし、
50歳で一度死んだことにする。。
そうすると、
今は2歳ってことや。


前世の因果で体力のない、肩こり持ちの2歳ってことにする。
今度の人生は若死にすることに決まっている。
よう生きても50歳。
普通に生きて35歳。
もしかしたらば、もっと若死にすることも十分ありえる。
が、今回の人生にそんなことはどうでもいい。
長生きしようなんて考えは、さらさらないってことにする。
もちろんだけど、子供も産まないから子育ての予定はない。
世の為、人の為なんてことも、まだ考えない。
まだまだ世の中のことなんにも知らないのだ。
本当に、わかった気になってると「文句」しかわいてこないことも
知らないつもりでよくよく見ると
へえ~~ってことばかりかもしれない。
とにかく理屈はどうでもいい。

前世の記憶がぼんやりある
生まれ変わった二歳ってことにする。
・・孫っちと一緒の歳か。
そうか。
それも、ええな。

生まれつき体力のない、若年寄みたいな2歳ですが、
皆様、これからがんばって生き抜いてまいりますので、
どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。。

(ちなみに、キャンディーズの山ちゃんは、どこだかの占い師に
今度生まれ変わったら「草」になると言われたとか。。。

・・・・・人間に生まれている間を大切にしなきゃと思ったわ。。
