上天気の中、
一足早いお墓参りに、山形へ。

旦那と息子と。



盆地の山形は、暑さが厳しい。
今年は、うちの庭もそうだけど、
早くから暑かった為か、クモが活発で
一晩のうちに巣をはります。
お墓のクモの巣を祓ってからのお参りです。
久しぶりに旦那のお兄さんとも待ち合わせて、
一緒にお参りしました。
今は一人暮らしのお兄さんは、
去年は早期の胃がんの治療で入院していました。
久しぶりに会ったけど、
元気そう! よかったです。
そして昼食は、ジンギスカン。


ジンギスカン特上定食。
生ラムと、秘伝のタレが美味しいです!

その後は、やっぱり温泉へ!
今日は、山形の北?西?
寒河江の日帰り温泉 ゆーチェリーってとこへ
行ってみる。
3つの源泉があって、露天風呂は鉄くさい金泉。
内湯は、透明だけど濃い美肌の湯、銀泉と、
茶色の単純泉、銅泉。
一度に3種類の温泉に入れるなんて!
しかも、100%掛け流し。入浴料350円。


今日は暑くて、ゆっくり入れなかったので、
また涼しくなってから来てみたい温泉です。
温泉に入った後は、お約束の

私はフルーツ牛乳!
適度に冷房が効いていて、
温泉入ってスッキリ。
いやあ、満足!満足!
などと言いながら仙台に帰り着いたら、
息子が飲み会って事で、最寄駅まで送っていく。
。。が、もう駅に着くってとこで、
財布を忘れた!という息子。。。
急にテンヤワンヤで、元来た道を引き返し。。
どっと、汗がふきだした!!
またかいな!息子!
勘弁してえな〜。。
その上、今晩からは
孫っち達襲来です!!😳
また汗が。。

