ゴールデンウィーク前半は息子が来てて、
後半は娘一家が来ている。
・・
それはそうと、
先日、母の里のお墓で大きなアブが出迎えてくれて
最初は叔父かと思ったが、
やっぱり、風体から見ると
その直近に亡くなった、ヤンチャクレの母の同級生じゃないかと言ってた話。。。
(まあ、人にとっては、どうでもいい話なんですが。。

その正体は、アブではなくて

クマバチだと判明!!

NHKの昆虫すごいぜ見ていて、「これや~!!」となったわけ

プーンと大きな羽音をたてて飛ぶというのも、そのとおりだったし。
しかし、このクマバチは、見かけほど危険ではなく
攻撃性は低くて、おとなしいとのこと。
ふ~ん。。
私の車の前でホバリングして出迎えてくれたのは確か。
迷った私の所にまた急に現れたのも確か。
優しいクマバチは誰だったのかわからないけど、
恐ろしい見た目に関わらず、アブと間違ったのは
スズメバチみたいな凶暴性を感じなかったからかな。
里山に虫や動物たちが本格的に活動を始める季節。
さきほどNHKで琵琶湖の近くの今森光彦さんの「オーレリアンの庭」の番組を見ていたら、
子どもの頃の感覚がもどってきて、
里山の木々、草花、虫たちに癒されました。
オーレリアンとは「蝶を愛する人」
💞
こちらでは熊の目撃情報も増えてきて、
それだけはちょっと怖いけどね。😱


