函館二日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/ad22326b5a6d0ba5d7bad8d556704341.jpg?1595379016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/ff6f99074c74edf193093f2c55c61756.jpg?1595379196)
海から雲が押し寄せている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/ecc069c1927f466f6cc112f5b1b8b215.jpg?1595379308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/9c36d174784cbabe5950ab8d4d108c74.jpg?1595379308)
麓で昨日見そびれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/76054a97837d5ff9334c4e6de05085d8.jpg?1595379406)
函館朝市あたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/aa400d4738447c8dac141a62dde6c9e2.jpg?1595379474)
ここで駅前のホテルをチェックアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/ccaacdf0e80e03af5bb0bdafc419172a.jpg?1595379840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/e38f09dbbd73248a22fd461bef5ce9ca.jpg?1595379840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/c20482540293b0797fc7d80d6b9ee7a3.jpg?1595379840)
可愛い子ども達が遠足に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/ff706bf6926fdd7c4abd45c1775b9feb.jpg?1595379923)
お昼は 羊羊亭 ジンギスカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/3e59eda68c774c1d697c5f95e8aa7072.jpg?1595379967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/2b302a87945ab6d3058bdefe16596fe8.jpg?1595379967)
絶景の駒ヶ岳 感動‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/2a8a582dfafd328020166f690f3a16f6.jpg?1595379967)
遊覧船は二人貸し切り状態。
昨夜はガスってて、夜景を断念した函館山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/ad22326b5a6d0ba5d7bad8d556704341.jpg?1595379016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/ff6f99074c74edf193093f2c55c61756.jpg?1595379196)
海から雲が押し寄せている。
今日は晴れてる。
人はほとんどいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/ecc069c1927f466f6cc112f5b1b8b215.jpg?1595379308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/9c36d174784cbabe5950ab8d4d108c74.jpg?1595379308)
麓で昨日見そびれた
ハリストス聖教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/76054a97837d5ff9334c4e6de05085d8.jpg?1595379406)
函館朝市あたり。
昔と風情はまるっきり変わってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/aa400d4738447c8dac141a62dde6c9e2.jpg?1595379474)
ここで駅前のホテルをチェックアウト。
函館駅周辺には、インバウンド客目当てであろうホテルが乱立していて、
思わぬコロナ禍で、人は閑散。
閉めているホテルもあるみたい。
元町あたりのお店も軒並み休業。
まばらな人でコロナは安心でも
なんだか心配になる観光地函館です。
その後、トラピスチヌ修道院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/ccaacdf0e80e03af5bb0bdafc419172a.jpg?1595379840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/e38f09dbbd73248a22fd461bef5ce9ca.jpg?1595379840)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/c20482540293b0797fc7d80d6b9ee7a3.jpg?1595379840)
可愛い子ども達が遠足に。
売店でクッキーとホワイトチョコを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/ff706bf6926fdd7c4abd45c1775b9feb.jpg?1595379923)
お昼は 羊羊亭 ジンギスカン
生ラム美味しい‼️
その後は
大沼公園まで足をのばして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2c/3e59eda68c774c1d697c5f95e8aa7072.jpg?1595379967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/2b302a87945ab6d3058bdefe16596fe8.jpg?1595379967)
絶景の駒ヶ岳 感動‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/2a8a582dfafd328020166f690f3a16f6.jpg?1595379967)
遊覧船は二人貸し切り状態。
気持ちの良い湖面の風。
二日目はお天気に恵まれて
気分が上がりました。
けど、暑くていっぱい汗をかいたので、
新函館北斗駅横のホテル日帰り温泉で汗を流して帰路につきました。
水害、コロナの暗いニュースばかりの毎日で、
毎日孫っち達やワンコの世話やいろんなことで押し込められていた日々。
全て忘れて
旅を満喫。
二日とも一万歩以上歩いたし、
最高の気分転換になりました。
やっぱり私には
必要な時間。
また自然の中を旅したい。歩きたい。
そんな気持ちが一層募った楽しい旅でした。
🚅⛴️🌏