一昨日、ショッピングモールの八百屋に、岩手県産のまつたけが並んでるのを見ました。
まずは、まつたけご飯
ニュースで今年は豊作だと、
秋田の産直店の様子を見てましたが、
それよりはお値段高く、
笠の開いた二本売りが2980円、
何本か入った箱入りが3980円だったような。
どうしようかと迷って、
結局買わずに帰ったんだけど、
昨日の朝また見たら、
2980円は全て売れて、3980の箱入りがあと、3箱ほどに。。
なんか、慌てて買いました〜😂
まつたけ、私が小さい時、広島でよく食べた気がする。
昔はそんなにお高いものではなかったのでは。。
子供だからか、
匂いが大の苦手でした。
だから、その後高級品になった
まつたけには興味なく、長く過ごしてましたが、
今年は、豊作なんですねえ。
お安く感じてしまうお値段でした。(それでも清水の舞台から飛び降りる覚悟の私が悲しい。。😭)
😄
まずは、まつたけご飯
いただきました。
やっぱり美味しいです!
(ちなみに、3980円が頭にあって、レジで税金追加され、4298円払う時に
なんか騙された感じしてしまう私は、まだまだな人間です。。😭)
🌲🌲🌲