60代 スッキリ行こう🐦

還暦過ぎた!
これからも、心の向くままケセラセラ。

咽喉元過ぎれば

2010-09-15 16:23:40 | 日々雑記
季節の変わり目は
今回も急転でした。
あの猛暑が嘘のような涼しさがここ何日か続いている。

幾日か雨が続き、今日は久しぶりの晴れ。

猛暑であえいだ日々も、過ぎ去れば
「そうだっけなあ。。」
・・
本当に咽喉元過ぎれば熱さ忘れるとはよく言ったものです。


また孫っち達がチラっと来ていた。
妹くんは、もう寝返りを打つし、力も強くなり
あっけにとられる。
神経質で面倒くさいとこもあるお兄ちゃんと違って、
こっち向いて笑ってたかと思うと
あっち向いて寝てるような
肝っ玉の太さ!
なんとなく、私の中では「しずちゃん」のイメージ。


それぞれの個性がどんどん際立ってきて
面白い。

ファ~~~。。。(アクビ)
なんだか眠たいのは
やっぱ、猛暑疲れかなあ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度生まれ変わったら

2010-09-08 09:50:37 | 思考 ・思い
今日は台風が近づいてるからか
涼しくて過ごしやすい。
雨もひさしぶりでうれしい。

人って勝手なもので
どんなに夏が好きでも、
過ぎたるは及ばざるがごとし。

夢はかなった時には、違う苦痛が待っている。。

仕事を辞めてからの一年半でいろいろあって、
人間は「やる気」「熱意」を起こすことが
結構大事なことと思い知った。
歳をとるほど
「熱意」からは遠くなっていく。
何を見ても、何をしても、
「ああ、前にやったことあるなあ」
なんて思ったりするのである。
新鮮さがなくなるってこと。。

これではあかん。。。


そこで、私は今日ふと考えた。
50歳を0歳として
生まれ変わったことにしようと。

・・・またまた変なこと言い出したとお思いの皆様の顔がチラリ。

52歳やと思うから、もうええかと思うことがある。
この歳でそんなこと・・なんて思うこともある。
いろいろ苦労してきた50年間なんてことも思ったりする。

一度死んだんやとする。
ちょうど体調も悪かったし、仕事も辞めたし、
50歳で一度死んだことにする。。
そうすると、

今は2歳ってことや。

前世の因果で体力のない、肩こり持ちの2歳ってことにする。

今度の人生は若死にすることに決まっている。
よう生きても50歳。
普通に生きて35歳。
もしかしたらば、もっと若死にすることも十分ありえる。
が、今回の人生にそんなことはどうでもいい。

長生きしようなんて考えは、さらさらないってことにする。
もちろんだけど、子供も産まないから子育ての予定はない。
世の為、人の為なんてことも、まだ考えない。
まだまだ世の中のことなんにも知らないのだ。

本当に、わかった気になってると「文句」しかわいてこないことも
知らないつもりでよくよく見ると
へえ~~ってことばかりかもしれない。

とにかく理屈はどうでもいい。

前世の記憶がぼんやりある
生まれ変わった二歳ってことにする。

・・孫っちと一緒の歳か。
そうか。
それも、ええな。

生まれつき体力のない、若年寄みたいな2歳ですが、
皆様、これからがんばって生き抜いてまいりますので、
どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。。




(ちなみに、キャンディーズの山ちゃんは、どこだかの占い師に
 今度生まれ変わったら「草」になると言われたとか。。。
 

 ・・・・・人間に生まれている間を大切にしなきゃと思ったわ。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑考

2010-09-06 14:34:27 | 日々雑記
え~~っと。。
猛暑続きますねえ。
って、それしかないんかい!と思うぐらいの今年の夏。

これは災害やね。
自然災害。なので何人もの犠牲者がでている。

ここらで気をシャキンと持ち直して、
これからは普通なんてないんだ!・・・ぐらいの気持ちで生きて行きたい。
ボヤっとしてたら、ジワジワ体力、気力を失って
ミイラになるか、認知症になるか。。。
そういう時代です。

・・・相変わらずの極端な展開!

いいのです。。

我が家でとれたきゅうり。
イガイガが痛い品種です。
  茄子やミョウガも、店頭であふれんばかり。
猛暑で元気いっぱいな野菜もたくさんあります。
とにかく、毎日の食料調達で大変です。
なんで、一日三食、365日食べんとあかんのか!
ほんまに、生きてるって大変なことです。
とりあえずは、食べんとね。
ミイラになるからね。
・・・またミイラの話になってしもたね。

話は、またまた急展開。
読んでて爆笑した本がコレ!

旅するOLたかのてるこ。
大阪の緑地公園そばのマンションが実家。大阪の北野高校から日大芸術学部をへて「東映」のOL。
この人のお母さんの話に涙が出るほど笑った!
おしゃべりが止まらない「口が勝手に動く病」に冒されていて、50歳から腹話術師になったという母。
何があっても「耳なし芳一」なマイペース、平常心な父。

ああ、好きや!この人ら好きや!
このキテる感じがたまらない!

昨日のテレビでは80歳で重量挙げしてるおばあちゃんが出ていた。
60歳から始めたらしい。
島田神助が自分もこれから全然違うこと始めないとあかんと言ってたけど、
わかるなあ。それ。
脳が心が全身で変化を求めるのよね。
じゃないと、ミイラになっちゃうもんね。。
・・・またミイラ。。。

調べてみたら、島田神助、イチロー、大竹しのぶ、岡村貴史、テリー伊藤、美輪明宏、
このへんみんな、自由が大好きな気分屋。動物占いペガサスでした。
(動物占いって、「陰陽五行説」、易、四柱推命から開発されているあなどれない占い・・と私は勝手に思っている。。)

私もペガサス。。。。

ああ、もう、いっそ私もミイラになる前に腹話術師にでもなろかな!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生クイズ

2010-09-03 23:04:13 | 日々雑記
テレビの高校生クイズ見てました。

優勝した開成高校の田村君。
なんでしょ。王子様オーラが出てましたねえ。
ついつい、そればかりにみとれてて。。。
田村正和の親戚かしらん。。


しかし、ここに出てくる高校生って
頭いいなあ。。


・・・
・・あっ、うちにも高二の息子いたのでした。

ええよ、ええよ、スクスク育て~~!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする