
ちょっと、ちょっと、、、ここ開けて!!
ちょっとでいいからさあ。。。

・・・・あかん!
すっぐにゴミ袋グチャグチャにするやろ!
血統書付きの、野犬みたいなもんや!
あんたは!

そんなこと言わないでさあ。。。

あかん!
出したら、自転車の向こうで、「ここまでおいで~」ってな勝ち誇った顔して、
フェイントかけまくって、逃げるやろ!!
捕まえるのに、ゼイゼイ言うからな。。。

・・・
チェッ!

・・・って言ってるな。。絶対言ってるな。。。このお嬢さんはね。。
なんで、うちの女性群は全員ジャジャ馬なんでしょね。

なんだか、秋がすすんでいるような気配。
紅葉も山の上から下りてきているようですね。
きれいな紫色の実。ムラサキシキブの実のようです。
・・ピントが、、ちょっと、かっこよく決まらないなあ。。。
今朝の朝日新聞を見ていて印象的だった記事。
・獄中の中国人権活動家がノーベル平和賞を受賞したこと。
・NHKの記者が野球賭博の捜査情報を大相撲関係者にメールで漏らしていたとの疑惑があること。
なんといいましょうか。。
中国っていう国は大きくて大変な国です。あの国を統治するということは大変なことだとは思います。
島国の日本とは訳が違うでしょう。。
中華思想というのも、日本人には本当には理解できないところです。
その上、現在の先進国の不況。。
中国の経済発展に世界が期待して、依存していることも事実です。
でも、平和ということを考える上で、人権を守る戦いは世界中で
血のにじむような努力が繰り返されてきたんだと思い知ります。
当たり前の上に平和はないのでね。
ノルウェーのノーベル賞委員会は、事前に中国から
「反体制派への授与は非友好的行為とみなされ、中国・ノルウェー関係に影響を及ぼす」と警告されていたそうです。
・・・おどし国家やなあ。。。
それが中国のやり方で、繁栄の源なんだけどねえ。
とにかく、
ぶれてはあかんね。何事も。
NHKの記者の件もそうです。大阪地検の特捜部のエースの話と重なります。
何がなんでも経済発展、
何がなんでも手柄をたてる。。
人間の一番醜い姿を
弱みを理由に、つい肯定してしまう風潮・・
それに異を唱えつづけなければ、
やがて世界は再度、暗黒に陥ってしまうからねえ。。。。
ちょっと真面目に考え入った朝でした。。。
紅葉も山の上から下りてきているようですね。
きれいな紫色の実。ムラサキシキブの実のようです。

・・ピントが、、ちょっと、かっこよく決まらないなあ。。。

今朝の朝日新聞を見ていて印象的だった記事。
・獄中の中国人権活動家がノーベル平和賞を受賞したこと。
・NHKの記者が野球賭博の捜査情報を大相撲関係者にメールで漏らしていたとの疑惑があること。
なんといいましょうか。。
中国っていう国は大きくて大変な国です。あの国を統治するということは大変なことだとは思います。
島国の日本とは訳が違うでしょう。。
中華思想というのも、日本人には本当には理解できないところです。
その上、現在の先進国の不況。。
中国の経済発展に世界が期待して、依存していることも事実です。
でも、平和ということを考える上で、人権を守る戦いは世界中で
血のにじむような努力が繰り返されてきたんだと思い知ります。
当たり前の上に平和はないのでね。
ノルウェーのノーベル賞委員会は、事前に中国から
「反体制派への授与は非友好的行為とみなされ、中国・ノルウェー関係に影響を及ぼす」と警告されていたそうです。
・・・おどし国家やなあ。。。
それが中国のやり方で、繁栄の源なんだけどねえ。
とにかく、
ぶれてはあかんね。何事も。
NHKの記者の件もそうです。大阪地検の特捜部のエースの話と重なります。
何がなんでも経済発展、
何がなんでも手柄をたてる。。
人間の一番醜い姿を
弱みを理由に、つい肯定してしまう風潮・・
それに異を唱えつづけなければ、
やがて世界は再度、暗黒に陥ってしまうからねえ。。。。

ちょっと真面目に考え入った朝でした。。。

数日前の飛行機雲。。



う~~ん。。。
なかなか画像を思いどうりにアップできません。。。
もうちょっと大きくしたいんだよなあ。。。。
オリジナルサイズだと大きすぎる。。
試行錯誤しなきゃ。。



う~~ん。。。
なかなか画像を思いどうりにアップできません。。。
もうちょっと大きくしたいんだよなあ。。。。

オリジナルサイズだと大きすぎる。。
試行錯誤しなきゃ。。

ちょっと、いきなり出費の嵐です。
デジタル一眼レフが欲しかったんですけど、あの大きさにしり込みしていたところ、最近小さくて軽量タイプがでてきていて、その中のひとつパナソニックのGF1をいきなり買い!
うれし楽しい気持ちでいじっていたら、私の8年前のパソコンのDVDディスクが壊れててカメラの編集DVDを読み込まない。。。。
そうでなくても、もう限界の速さだったので、
・・・・これもいきなり買い!!
一気に最新のカメラとパソコンを手に入れて、感慨ひとしお。
世の中は変わったのお。。。
そのカメラのすごいのなんのって。そのパソコンの速いのなんのって。。。
どちらもそんなに高級機種でもないというのに、ほんまに浦島太郎になった気分。
パソコンもカメラも一年のうちに何度も新機種が出るそうで、
そういうことなら、そら三年もたてば世の中は随分変わってしまっていて当たり前なのよねえ。
本当に、いまやパソコンなくしては何もできない時代になってしまったというのに、
パソコン自体の進化がこんなに激しいとはねえ。。
とにかく、何でもかんでも大競争時代で、いいものがドンドン安くという目がまわるような時代なのですね。
はあ・・・しんど。
いろいろ設定やなんかで、
とにかく疲れました。。。。!!!

でも、胸につかえてたものがスッキリ!!
おそ~~いパソコンにおさらばできてほんまにうれしいわ。
カメラも楽しみ。カメラ女子ならぬ、カメラおばちゃんにいそしみます。。

デジタル一眼レフが欲しかったんですけど、あの大きさにしり込みしていたところ、最近小さくて軽量タイプがでてきていて、その中のひとつパナソニックのGF1をいきなり買い!

うれし楽しい気持ちでいじっていたら、私の8年前のパソコンのDVDディスクが壊れててカメラの編集DVDを読み込まない。。。。
そうでなくても、もう限界の速さだったので、
・・・・これもいきなり買い!!

一気に最新のカメラとパソコンを手に入れて、感慨ひとしお。

世の中は変わったのお。。。

そのカメラのすごいのなんのって。そのパソコンの速いのなんのって。。。
どちらもそんなに高級機種でもないというのに、ほんまに浦島太郎になった気分。
パソコンもカメラも一年のうちに何度も新機種が出るそうで、
そういうことなら、そら三年もたてば世の中は随分変わってしまっていて当たり前なのよねえ。
本当に、いまやパソコンなくしては何もできない時代になってしまったというのに、
パソコン自体の進化がこんなに激しいとはねえ。。
とにかく、何でもかんでも大競争時代で、いいものがドンドン安くという目がまわるような時代なのですね。
はあ・・・しんど。
いろいろ設定やなんかで、
とにかく疲れました。。。。!!!

でも、胸につかえてたものがスッキリ!!
おそ~~いパソコンにおさらばできてほんまにうれしいわ。
カメラも楽しみ。カメラ女子ならぬ、カメラおばちゃんにいそしみます。。
