
なんだか、今年は果物にハマる(笑)
この時期は怒涛の忙しさで過ごしていたので、きっと、果物をいただく
といった心の余裕がなかったせいかなと。
繁忙期にお休みさせていただいている罪悪感はあるものの、果物を食べて、
復帰までの身体をととのえて行きたいと願っています。
柿の次のブームはりんご(笑)

先日、訳ありりんごを買いました。
形が悪かったり、傷があったりのりんごですが、全然OK。
お供えには少し形がととのったものを買いますが、自分で食べるのなら、
形や傷なんて、全く気にならない。少しお安く買えれば、ありがたく。
青森県産のサンふじとシナノゴールドが入っていましたが、これが
とってもおいしかった。
すごく新鮮。特にシナノゴールドのおいしかったこと!
もともと、私は黄色いりんごが好きなのですが、このシナノゴールドは
食感と甘みと酸味のバランスが私の好みにぴったり一致。
りんごはサラダにも入れておいしくいただこうと、赤キャベツの甘酢漬けと
合わせました。りんごの食感が加わってサラダもおいしさアップ。
パスタはブロッコリーとしらす。本当にしらすはよくいただく食材。
骨粗しょう症の心配が全くない状態なのはしらすのおかげと信じています。
ブロッコリーとしらすのパスタ
スパゲティ 85~90g
ブロッコリー 小房4~5個分
しらす 25g
にんにく 薄切り3枚
オリーブ油 大さじ1
白だし小さじ1
塩 七味唐辛子
①ブロッコリーはゆでて小房に分けたものを細かく切る。
②パスタは塩を加えた熱湯でゆでる。
③フライパンににんにくとオリーブ油入れて熱し、①と
しらすを加えて炒め、②のゆで汁をおたま一杯分ほど入れて
なじませたら、スパゲティを入れて全体を合わせる。
④③に白だしを加え、味を見て足りなければ塩を加え、
オリーブ油(分量外)をふって火を止め、好みで七味唐辛子を
ふっていただく。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます