眺める空に描くもの

高齢者女子のおひとりさま暮らしノート

鶏ハンバーグのロコモコ丼風 オクラのスープ

2024-09-10 07:25:40 | 料理 どんぶり
えのき入りの鶏むね肉のハンバーグでロコモコ丼風に。

目玉焼きにしたかったんですが、ゆで卵があったので、ゆで卵に。
やっばり、目玉焼きがよかった気が(笑)

にんじんのサラダやきゅうりの浅漬け、和風ミックスビーンズ、ブロッコリー、ブチトマトと
一緒に盛り付けました。

しめじとオクラのスープを添えました。

おひとりさまで野菜を種類多く食べようとするのは、結構、頭の体操になります(笑)

昔、母はよく、ミックスベジタブルを利用していた気がします。

もちろん、ふだんのくらしでは生のお野菜がメインですが、冷凍品はミックスベジタブルを
気に入っていた気がします。

よく考えると、大昔は冷凍品もいろんなものがなかったし、すでにカットされた
ミックスベジタブルは使いたい量が使えて便利だと思っていたんでしょうね。

今の冷凍品の充実ぶりは、昔に比べると格段の進歩。選択の自由あり。

昔は家庭で冷凍したら、おいしくできなかった。
冷凍は急速に冷凍しないと、解凍したときにおいしくない。

家庭での冷凍も冷蔵庫の進歩のおかげでおいしく冷凍できるようになったこと、
しみじみ進化したなあと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿