朝から実家。
塾に戻って社会人の女性に数学と英語。
昼に終了、家に帰って遅い朝食。食後に『バロー』に兵站。
昨年は高田人気が沸騰した。授業料が安くなる・・・公立高校の学費とほとんど変わらないことが各中学の説明会でも喧伝された。ウチの生徒も虹(高田Ⅱ類1年)などは津西楽勝ラインから高田へと進学している。その影響が露骨に出たのか、津東のボーダーが下がったような気がする。つまり、本来なら津東に進学する層が高田に流れた気配がある。
ところが今年のコロナ渦で高田に進学した生徒の保護者からは「高田は何もしてくれない、宿題を送ってくるだけ・・・」とのため息が漏れた。津高や津西、津東など、時期の前後はあったがWEB授業を実施した。この地区でWEBがらみで唯一何もしなかったのが高田高校・・・。
ところがウチの高田中学の生徒は午前中にWEB授業が開催された。やはり、6年制は特別か・・・と思ったら、そうではない。6年制の4年は3年制の1年と同様、WEB授業が実施されなかった。6年制はWEB授業で3年制は宿題だけ・・・という分かりやすい構図でもないらしい。
ともあれ、このあたりの謎を明日の情報交換会で解明できればと思っている。
高田高校の1年生が宿題だけに終始したとの情報は下級生に伝わっているようで、「コロナでも高田は何もしてくれなかったらしい」との認識はあるようだ。まあ、正確に言えば何もしなかったのではなく、宿題は出した。
さて来年の入試、高田不人気を受けて、津東の復権があるのかどうか・・・。
今日の一人目がやってきた。
そろそろ受験の季節が始まります。ジャンの代わりにクリックのほう何卒お願いします。