コーヒーが好きでよく飲む。
日々、コーヒーメーカーにお世話になっている。
でも最近ちょいとホットだと暑い。。
アイスコーヒーはアイスコーヒー用の豆の方がいいのだろうなぁ。。と思い、コーヒーメーカーくんには頼らずスーパーでボトルを買ってきた。涼しいおいしい。アイスも悪くない。
『「局面指導」が学級を変える』広山隆行著 日本標準2009
勉強不足極み。。「局面指導」という言葉を初めて知った。
本書で「局面指導」は「ある場面における子どもの不十分・不完全な言動をよりよい方向に正すための指導」と定義している。学校教育全体を通じて行う道徳教育実践という視点である。言葉の響きからことが起きたら対応するという消極的な生徒指導というイメージがあるが、それはもちろん指導内容として含むものの予防・開発的な指導を重視している。目指す子ども像を立て、そこに導くための指導である。「局面指導」と言う言葉を意識していなくても、教師の欠かせない重要な教育実践である。5箇条の心構えが示されている。「1.具体像を持て2.ふるいにかける3.ゆずれない一線を持て4.しつこく続けよ5.みんなで伸びよ」なるほど、と膝を打つ内容である。この心構えと、自分の哲学を持って指導にあたることが大事なのだと思う。具体的な子ども像、子どもの行為レベルにまで具体化した像を持って、そこにどう持っていくかを考えなくてはならない。そして、自分の哲学を持って一点突破する。何をまず目指すか。見て評価できるものにするとよいという。返事、あいさつ、下駄箱の靴、挙手の仕方などである。また、大きな声で返事、相手を見て自分から笑顔であいさつといったことについて「なぜ、そうするのか」ということも語ることができなければならないだろう。
先行実践された局面指導、様々な書籍からの情報を参考に自分の局面指導リストや記録を積み重ねていく必要があると思った。先行実践には子どもの心にストンと落ちるキーワードやズバッと一言で伝える言葉がある。参考にしない手はない。局面指導の豊かな積み重ねが、目指す学級づくりにつながることは間違いない。「局面指導」というピンとくるキーワードを得た。意識して学んでいきたいと思う。
日々、コーヒーメーカーにお世話になっている。
でも最近ちょいとホットだと暑い。。
アイスコーヒーはアイスコーヒー用の豆の方がいいのだろうなぁ。。と思い、コーヒーメーカーくんには頼らずスーパーでボトルを買ってきた。涼しいおいしい。アイスも悪くない。
『「局面指導」が学級を変える』広山隆行著 日本標準2009
勉強不足極み。。「局面指導」という言葉を初めて知った。
本書で「局面指導」は「ある場面における子どもの不十分・不完全な言動をよりよい方向に正すための指導」と定義している。学校教育全体を通じて行う道徳教育実践という視点である。言葉の響きからことが起きたら対応するという消極的な生徒指導というイメージがあるが、それはもちろん指導内容として含むものの予防・開発的な指導を重視している。目指す子ども像を立て、そこに導くための指導である。「局面指導」と言う言葉を意識していなくても、教師の欠かせない重要な教育実践である。5箇条の心構えが示されている。「1.具体像を持て2.ふるいにかける3.ゆずれない一線を持て4.しつこく続けよ5.みんなで伸びよ」なるほど、と膝を打つ内容である。この心構えと、自分の哲学を持って指導にあたることが大事なのだと思う。具体的な子ども像、子どもの行為レベルにまで具体化した像を持って、そこにどう持っていくかを考えなくてはならない。そして、自分の哲学を持って一点突破する。何をまず目指すか。見て評価できるものにするとよいという。返事、あいさつ、下駄箱の靴、挙手の仕方などである。また、大きな声で返事、相手を見て自分から笑顔であいさつといったことについて「なぜ、そうするのか」ということも語ることができなければならないだろう。
先行実践された局面指導、様々な書籍からの情報を参考に自分の局面指導リストや記録を積み重ねていく必要があると思った。先行実践には子どもの心にストンと落ちるキーワードやズバッと一言で伝える言葉がある。参考にしない手はない。局面指導の豊かな積み重ねが、目指す学級づくりにつながることは間違いない。「局面指導」というピンとくるキーワードを得た。意識して学んでいきたいと思う。