好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『語咄し編(1)』雑感。(その7)

2021-01-16 | ひぐらしのなく頃に
『皆愛し編』

「みないとしへん」と読む。

あらすじを端的に述べれば、「圭一は登場しないが、ルールXとZが突破されている世界」である。

梨花と羽入は、他の仲間たちに背中を押され、そして『皆殺し編』終盤の展開をそっくりなぞっていく。
『祭囃し編』などのような完全なハッピーエンディングではないが、『皆殺し編』よりも望みのある終焉を迎える。

なお、皆様ならご承知と思うが、『ひぐらし』のタイトルは『○○し編』の形を取る。
うち「○し」は、基本的に動詞(隠す、流す、殺す、潰す、明す、滅す、囃す)だが、本作は形容詞(愛しい)。
こうしたタイトルの妙を考えるのも楽しい物です。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« 本格ミステリ×ライトノベル。 | トップ | ジャンプ(5・6号)私的雑感。 »

ひぐらしのなく頃に」カテゴリの最新記事