好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

ツイッター対策。

2023-02-05 | ネット・デジタル
先月から慌ただしい知らせが止まらない、ツイッターの話。

1/19を境に、サードパーティアプリが使えなくなった。
「ついっとぺーん」を愛用していた私は、久しぶりにPCで公式版を使おうとしたらログイン自体が出来なくなっていた。
知らぬうちに二要素認証をONにしたままログアウトしたらしく、ツイッターサポートに直談判し、1/29にアカウントは復活した。

今後同じような事が起こったら面倒だから、対策を立てた。
改めて二要素認証をON。
携帯電話番号を登録して、SMSを受け取る認証を設定。
認証アプリもスマホにインストールし、バックアップキーも作成。
そして何より、日頃使う全ての端末(PC、スマホ、タブレットの3台)を、当面ログインしっぱなしにしておく

これで安心、と思うも束の間。
今度は、ツイッターと連携したアプリやサービスが危うくなるかもしれないとの情報。
念のためツイッターの設定を確かめたら、予想以上に多くと連携させていたので、また対策。
ツイッターでログインしていた数種のWi-fiをカット。
gooやmixiやPixivなど、メルアドでログインできる事を確認。
ニコニコはGoogle連携に切り替えた。
幸か不幸か、ゲームの類は一切やっていない身だから無関係で済む。
これで今度こそ、急に何をされても安心……とは言えない。残念ながら。

こんな気苦労をしないと利用できないツールなら、正直なところ完全に手放したい。
ただ、緩やかにつながってる人々から離れるのは惜しい。
ゆえに目標は現状維持。力を抜いて、疲れない程度に付き合っていきたいな。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« ジャンプ(9号)私的雑感。 | トップ | デジタル←→アナログ人間関係 »

ネット・デジタル」カテゴリの最新記事