調布にある神代植物公園は植物公園としては東京で唯一です
武蔵野の香りが一杯漂う広大な敷地で特にバラの時期が有名です
温室も最大級、わがやから車で30分くらいの所にあります。
梅と温室が見たかったのですが梅は早いのやもう終わりかけの等でしたが歩いてはベンチで休憩しながら見てまわりりました
12000歩くらい歩きました。結構歩けてとても嬉しかったです。
遠くに見えるのが温室です・
ばらがきれいな時のい写真です。
調布にある神代植物公園は植物公園としては東京で唯一です
武蔵野の香りが一杯漂う広大な敷地で特にバラの時期が有名です
温室も最大級、わがやから車で30分くらいの所にあります。
梅と温室が見たかったのですが梅は早いのやもう終わりかけの等でしたが歩いてはベンチで休憩しながら見てまわりりました
12000歩くらい歩きました。結構歩けてとても嬉しかったです。
遠くに見えるのが温室です・
ばらがきれいな時のい写真です。
梅は本当に可憐ですね。
画像からもいい匂いが漂ってきそうです✨
神代植物公園は広大な公園のようですね。
温室の大きさも半端ではなく、バラの花の咲く季節は
さぞや素晴らしいことでしょう。
梅も、まずまずの咲き具合だつたようで、十分楽しめましたね。
12000歩も歩けたとは凄いことではないですか。
これも咲く梅の美しさに力を得てのことでしょう。良かったですね。
しかし、梅が見事です。
今から40年ほど前調布に住んでました。
こちらも深大寺も行きました。
なんだか、とても懐かしい気持ちです。
その頃は、若かったのでまだ植物の良さは、わかってなかったのでまた、ゆっくり行ってみたいです。
ちょうど菊まつり(?)をやっていたような気がします。
懐かしいな~~。
どこも梅が咲き春の訪れですねぇ~
ずいぶんと歩かれましたね!
お元気で何よりです。
私は東京生まれなので懐かしいです。
いつもありがとうございます。
コメントで植物園の話が出た時に、これ程も広いとは思っておりませんでした。
まるで自然の中を散策している気分になれますね。
梅が林立する中、皆さんもユッタリ散策を楽しまれている様子。素敵なお写真を見せて頂きました。
それにしても綺麗な梅ですね。『どの木が一番綺麗かな?』などと夢中になっていると、アッと言う間に歩いてしまうのかもしれませんね☺️
でも帰ったらすごく疲れました。
こんにちは。
12000歩ですか?
相当歩かれましたね!
梅の花を眺めながら歩いていると疲れを忘れるのでしょうね?!
次は早咲きの桜ですかね?