
5月と言うのに真夏日が続いたりインドでは48度に達した事もあり500人以上の死者を出しているそうです。
今日は東京は割りと過ごしやすいのですが今小雨が降っています。
金曜日はバドミントン、帰ってきたら口永良部島が噴火して全島非難というニュースにびっくりしました。
最近は天災と言う災害があちこちで起きています。
箱根もまだし落ち着いていないし、世界規模の温暖化の付けだと思います。
地球温暖化を防止するための条約も作られています。その中でも日本で行われているものとして、「京都議定書」があります。
WWFは現在、地球温暖化を引き起こす二酸化炭素などの排出を抑え、地球の平均気温の上昇を、産業革命以前のレベルに比べて2℃未満に抑えることを目標にした活動を行なっています。
でもでももっと真剣に世界中が取り組まないと未来の子供たちの安全を人間が奪ってしまうのです。
写真は未央柳です
これからこんなことがあちこち増えてくるのかしら?
富士山が噴火したら被害もpさることながらあの美しい形が壊れたらとおもうと・・・。
子孫に大事な富士山残したいわね。
早く帰れると良いですが!
私も同感
富士山噴火したら被害だって甚大です
何時までも美しい姿を残してほしいです