
こちらの友だちは、本当に久々

仲良し5人組の中学時代の同級生。
其々のお誕生日月に、その当人が幹事となる。
この前、集まったのが去年の7月。
次の誕生月であったその彼女のお嬢さんが中学三年生で受験生との事もあり、三者面談やら志望校の最終決定などで落ち着かず、そのうに仲間の1人のお舅さんが他界されたりで、5人集まるのが延び延びになり、新年会と誕生会2人分合同会となった。
半年ご無沙汰して、久々に会うと、それぞれに近況も色々。
中の1人の友人は幼稚園教論だったが結婚を機に退職。
暫く家庭に居たが、たまたま街の広報でヘルパー二級?とかの講習を受け、そのうちに介護士になり、そして介護福祉士の試験に受かり老健でしばらく勤務していたが、去年ケアマネの試験に受かり、ケアマネとして職場を変え勤務しているとの事。
頑張ってるね~の話の後、
前の職場ではケアマネは人員が足りているとの事で、転職し新しい職場に勤務。
でも、そこはあまりに利益追求型で「私、ここで何しているのだろう」と矛盾を感じていると。
出来る事と、出来るが利益にならないのでやらない事の狭間で正義感の人一倍強い彼女は虚しさを日々痛感し自分の中で折り合いが付けられないとの事。
また別の友人は、大学院に息子さんが進み家から出て一人暮らしになるとの事。
寂しくなっちゃうよ~と。
そして高校受験で気を揉んでいた友人も、お嬢さんは私立一本に絞り受験も済み、やっとホッとしたぁ~♪と。
最後に、ご両親と温泉旅行に行った友人も。
「ピンクと白と紫と黄色と私の勝手なイメージで選んだの♪」って。
りこはピンクよね~って。
嬉しいな


みんな体調に少しずつ変化を感じている。
楽しい事もあるけど、不安もあったり、
あと十年後二十年後、どうしているだろうねって…。
仲良し会は、これからも続けよう。
年老いて寂しい時でも、茶飲み友だちで
ずーっとこうして集まろうねって。
同じ青春を送って同じように歳を重ねて…
これからも元気で頑張ろう

楽しく笑ったり泣いたり、時には怒ったり
色々。
フォトは、お店の雰囲気で撮影出来ない感じだったので。
イタリアンでした。
その代り昨日のケーキのカッティングしたフォト

