お陰様で、一時はどんなに心配したか。
その中、いつもの「母、復活」です。
昨日も、午後から実家に行ってみると
母がベッドにいない
奥からブツブツ言う声が…
「まったく、汚いねぇーこれだから困るのよ」
と。
覗けばトイレ掃除を体を屈めていそいそと
「まったく、お姉ちゃんたち←(同居してる姉夫婦)は自分たちのトイレしか掃除しないし、お父さんも気がつかない人よね〜」と。
あらららら…
まだ退院して2日目だったから、家の事まで手が回らなかったにも拘らず
ケロッと、プチ毒を吐かれる母が可愛いやら呆れるやら
でも嬉しい。
姉が慌てる様に、「今やろうと思っていたのに〜」と姉と私、顔を見合わせ嬉しい苦笑い。
リハビリでも、どんどん体を動かす様に進められてはいるが
念入りに手洗いうがいをしてもう。
母のベッドまわりで
久し振りに、ゆっくりみんなで珈琲を飲んだ。
勿論、母は、誤嚥予防にとろみ付きの珈琲。
こうして、談笑出来る事の有難さ。
笑顔が最高だ。
今回、友人にケアマネになってもらったので本当に有難い。初めての事なので、わからない事だらけに、どれだけ心強いか。
またリフォームをお願いするオーナーが、私の幼馴染
入院中ケアは、スタッフ外の家族では、私の担当だったが
自宅に戻り、病室での母と2人きりの時間からバトンタッチ。
でも、本当に本当にほっとした。
ほっとして疲れが出ない様
今は徐々に緊張の糸を解いて行こう

その中、いつもの「母、復活」です。
昨日も、午後から実家に行ってみると
母がベッドにいない

奥からブツブツ言う声が…
「まったく、汚いねぇーこれだから困るのよ」

覗けばトイレ掃除を体を屈めていそいそと

「まったく、お姉ちゃんたち←(同居してる姉夫婦)は自分たちのトイレしか掃除しないし、お父さんも気がつかない人よね〜」と。
あらららら…
まだ退院して2日目だったから、家の事まで手が回らなかったにも拘らず
ケロッと、プチ毒を吐かれる母が可愛いやら呆れるやら

でも嬉しい。
姉が慌てる様に、「今やろうと思っていたのに〜」と姉と私、顔を見合わせ嬉しい苦笑い。
リハビリでも、どんどん体を動かす様に進められてはいるが

念入りに手洗いうがいをしてもう。
母のベッドまわりで
久し振りに、ゆっくりみんなで珈琲を飲んだ。
勿論、母は、誤嚥予防にとろみ付きの珈琲。
こうして、談笑出来る事の有難さ。
笑顔が最高だ。
今回、友人にケアマネになってもらったので本当に有難い。初めての事なので、わからない事だらけに、どれだけ心強いか。
またリフォームをお願いするオーナーが、私の幼馴染

入院中ケアは、スタッフ外の家族では、私の担当だったが
自宅に戻り、病室での母と2人きりの時間からバトンタッチ。
でも、本当に本当にほっとした。
ほっとして疲れが出ない様
今は徐々に緊張の糸を解いて行こう

