桜の木

日常のあれこれ
お出掛けや、ちょっとだけ演劇の事など

新たな気持ちで

2024年01月02日 | 大切なひと
忙しい中で年末ギリギリに帰省し
でも留まる事なく地元の友だちとの飲み会やら新年会やらと、有難い事に、あちこちで誘われ、やっと親子の時間を過ごせたと思ったら‥‥

病院はお正月もなく356日回っているし、今年はこうして一緒にお正月を迎えられた事に感謝

リンクさせて頂いているブロガーさんが、骨折されてお正月は病室で迎えられているとの事
治療、リハビリにおいても、患者さん目線での気持ちが綴られており
息子に伝えたところ、
 
じっと耳を傾けた後、
しみじみと「今年も頑張らなくちゃね!」とポツリ

同じ医療従事者といえ職種も違い
私など比べものにならない程、大変な神経も使っているのだろう

急性期の病院で、日々頑張っている君に
今年もエールを送るよ

ファイト〜!


お雑煮、変に具沢山にし過ぎたのと、お餅、びょ〜んって伸びてしまい、なんだか‥‥美しくないお雑煮になってしまいました💦










コメント (2)

元旦

2024年01月02日 | 暮らし
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ ご贔屓に❣️





ふるさと納税制度での返礼品お節料理😅







お節料理も美味しくいただき
初詣も行って
天気の良いお正月
思っていたら

まさかの石川県方面での地震
ご家族で集まられ、和やかな時間を過ごしていらした方や
旅行でたまたまお出掛けになられた方や
沢山の方々が、どれだけ怖く驚かれたことだろう

随分前だが、金沢の東茶屋街や兼六園
輪島の朝市
御陣乗太鼓などなど観光で訪れた事がある
新潟もスキーやスノボで最近は行っていないが、一時期は毎年何度も訪れた

どうか少しでも被害が少なく
いつもの日常に戻れます様に

まさかの元旦に.こんな事が起きるとは
天災は待ってくれないし。いつどこで起きるかわからない怖さを感じた














コメント (2)