飛耳長目 「一灯照隅」「行雲流水」

「一隅を照らすもので 私はありたい」
「雲が行くが如く、水が流れる如く」

4年生 道徳科 7「ちこく」

2024年06月06日 05時51分51秒 | 道徳科
4年生 道徳科「ちこく」

1 通読する

2 設定を確認する
①登場人物  こう太  かずや  こういち サッカーの仲間 お母さん
②場所  教室 公園 こう太の自宅
③時期  金曜日 教室で試合の確認
     土曜日 公園で試合  こう太と母との会話
     日曜日 
     月曜日 教室での話

3 展開
(1)発問 こう太とかずやは親友と言えますか。
【親友である】 ・とても仲良しと書いてある
        ・一緒にサッカーをやる仲間だから
        ・作戦も一緒にたてている

【親友とは言えない】
        ・遅れてきたかずやを一方的にせめている
        ・かずやも理由をいえないほどおびえている
        ・親友ならもっとこう太のことを心配するはず
        ・親友なら理由が分かった時点であやまるはず

(2)発問 こう太は「ちこくはちこくだろ」と言っていいわけを認めませんでした。
      みなさんは「いいわけはしていはいけません」と言われたことがある人はいますか。
 ・家の人に言われた
 ・言い訳は卑怯だと言われた
 ・言い訳はいさぎよくないと言われた
 
(3)発問 言い訳は本当にわることなのでしょうか。
 【悪い】・自分を守るだけの言い訳はよくない
    ・自分の嘘をごまかすような言い訳はよくない

 【悪くない】・事実を伝えることは言い訳とは言わない
      ・言い訳を言わないと理解してもらえない
      ・言い訳をすることによって少しは許してもらえることもある

※すべての言い訳が悪いわけではないことを押さえる。

(4)発問 主な登場人物は3人です。
      こう太とかずやとこういちの中で一番悪いのは誰ですか。
      また、そう考えた理由は何ですか?

 【こう太】・かずやがちこくしたことを一方的にせめている
     ・理由もきかずに仲間はずれにした
     ・お母さんからかずやのちこくの理由を聞いてもあやまろうとしなかった
     ・キャプテンでもないのに、かずやを勝手にやめさせている
     ・仲間にも命令みたいなことを言っている
     ・親友ならまずかずやに何かあったのではと考えるべき
     ・何でもすぐにかっとなることはよくない
     ・後悔した時点ですぐにあやまる

【かずや】・ちこくした理由をきちんと伝えなかった
     ・今の時代携帯電話のあるのだから、なんとか仲間を通じて欠席連絡をいれることもできた
     ・試合終了直後は興奮しているのでタイミングが悪いけど、次の日に一番で遅刻したことを謝罪して言い訳をすべきだった
     
【こういち】・おかあさんから弟の看病をしていたことをきいたときにすぐにみんなに伝えるべきだった
      ・かずやと一緒に謝ってあげてもよかった

(5)発問 友だちと約束をするときに気をつけるべき事は何ですか。
 ・まず怒らないこと
 ・相手の事情をまず聞く
 ・可能なら今後は同じ事を繰り返さないように注意する
 ・言い訳であってもしかないこともあるのでしっかりと理解する 
 ・できない約束はしない
 ・約束が守れないときにはすぐに連絡する

saitani



この記事についてブログを書く
« 5年生 道徳科 8「みんなの... | トップ | 水泳指導 低・中学年 »

道徳科」カテゴリの最新記事