![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ea/32fb715821b0b9e4a570f14a53058b2f.png)
強く生きる
そんな言葉を
30歳過ぎたあたりから意識していた気がします。
前職の時も
何でもできる女になりたくて
自立した女になりたくて
家事も
育児も
仕事も
プライベートも全力投球
強く生きる
それって
絶対負けない
誰にも負けない
そんな強さを身につけることだと思っていました。
でも
起業して
みんなに支えられて「いま」の自分があるということを身に染みたとき
すべて決断は自分自身がしていることで
それは
自分が信じた道を生きるということで
「強く生きる」は「決して負けないこと」ではなくて
「誰かのせいにしないこと」
「言い訳しないで生きること」
だと思うようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/11/ef47e9953265c0726e73ce2981122828.jpg)
久しぶりの飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/cc84eaacc55bda37005cb305ada243c6.jpg)
空からの景色は素晴らしかった
飛び立つとき
横を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/f7432dc9c5294fffa9b1a7fe3bd86809.jpg)
車輪が見えて
上手に飛び立ったら
それが
引っ込んでて(あたりまえだけど)
また
着陸する前にぴょこんと出てくる。
当たり前なんだけど
当たり前なんだけど
飛行機も同じなんだって思ったのです
優雅に飛んでいるように見えても
とびたつ時は支えられて
目的に向かって真っすぐ飛んで
でも
時に
どこかに着陸したいときは
ちゃんと支えてもらってる。
「強く生きる」
一人で生き抜くことじゃないんだよ。
一人で頑張りすぎなくてもいいんだよ。
自己陶酔型超前向き思考の私の脳みそが
そんなことを思った飛行機の中でした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます