「種をまく」
この言葉が好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
種をまかなければ、芽は出てこない、花は咲かない、実をつけない
農業をしている中で大事なこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
冬季限定のさつまいもスィーツも
10月は種まき
11月に芽が出て
12月に花が咲き
1月に実がなり
2月に種となり
3月は収穫の時期
そんな
気持ちで
思い描いていました。
独立に向けて
また
最初の一歩の段階にいる私は
この
「種まき」の状態なんだなあっていつもいつも思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
笹の葉プロジェクトも
すべてうまくいっているわけではなく
「そんげんがん」(そんなもん)
って
言われちゃうこともあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それ以外のことも
本当に本当にいろいろいろいろで
会社を辞めて
何かを始めるということは
本当に本当に大変なんだと
もうすべてやめてしまおうかと思ったことも何回もありました。
案外ヘタレな私は
落ちるときはとことん落ちて
そこからたくさんの人たちにパワーをもらって
たくさんたくさん救われてきました。
だからこそ!!!!!!!
今はじっくりじっくり種をまこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
応援団がたくさんいること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一人じゃないこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ものすごい勇気をもらえているんだということ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それを胸に
いよいよ
コラボの芽イベントを企画します!!!!!!!!!!
8月9日日曜日(仮)
8月22日土曜日こっちは多分決定^^;
夏のオープンイベントです!!!!!!!!!
小千谷のおいしい夏野菜あり、枝豆食べ放題あり、もちろんビールもあり
おいしいカレーあり(仮)
我が家のトラあり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/d24be0399c059bec7539805deaeab989.jpg)
いろいろいろいろ計画中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
良かったら
スケジュール表見てチェックしておいてくださいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
私も出店してみたーーーーいって方も大募集!!!!!!
そして
そんな私に嬉しい講演会のお話☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/6547846d0fb9fe145487fd934ca224bb.jpg)
「幸福の種をまく」
モラロジー生涯学習セミナーで
「おいしい笑顔の種をまく」という講話をさせてもらう予定です☆
「農園ビギン 元専務取締役」って・・・
あは^^;
堂々とこんな風に書いちゃうやつもいないよね(笑)
「まだ無名なんだから
あんたはそれでいきなさい」
と
農園ビギン社長からご配慮いただきました(笑)
実は
新事業所名でも悩み中・・・
2つに決めかねています・・・
投票とかしたいけど
まだ
恥ずかしくて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちょこちょこ
メールやLINEなどで聞きまわる予定です
この言葉が好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
種をまかなければ、芽は出てこない、花は咲かない、実をつけない
農業をしている中で大事なこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
冬季限定のさつまいもスィーツも
10月は種まき
11月に芽が出て
12月に花が咲き
1月に実がなり
2月に種となり
3月は収穫の時期
そんな
気持ちで
思い描いていました。
独立に向けて
また
最初の一歩の段階にいる私は
この
「種まき」の状態なんだなあっていつもいつも思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
笹の葉プロジェクトも
すべてうまくいっているわけではなく
「そんげんがん」(そんなもん)
って
言われちゃうこともあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それ以外のことも
本当に本当にいろいろいろいろで
会社を辞めて
何かを始めるということは
本当に本当に大変なんだと
もうすべてやめてしまおうかと思ったことも何回もありました。
案外ヘタレな私は
落ちるときはとことん落ちて
そこからたくさんの人たちにパワーをもらって
たくさんたくさん救われてきました。
だからこそ!!!!!!!
今はじっくりじっくり種をまこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
応援団がたくさんいること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一人じゃないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ものすごい勇気をもらえているんだということ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それを胸に
いよいよ
コラボの芽イベントを企画します!!!!!!!!!!
8月9日日曜日(仮)
8月22日土曜日こっちは多分決定^^;
夏のオープンイベントです!!!!!!!!!
小千谷のおいしい夏野菜あり、枝豆食べ放題あり、もちろんビールもあり
おいしいカレーあり(仮)
我が家のトラあり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/d24be0399c059bec7539805deaeab989.jpg)
いろいろいろいろ計画中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
良かったら
スケジュール表見てチェックしておいてくださいねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
私も出店してみたーーーーいって方も大募集!!!!!!
そして
そんな私に嬉しい講演会のお話☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/6547846d0fb9fe145487fd934ca224bb.jpg)
「幸福の種をまく」
モラロジー生涯学習セミナーで
「おいしい笑顔の種をまく」という講話をさせてもらう予定です☆
「農園ビギン 元専務取締役」って・・・
あは^^;
堂々とこんな風に書いちゃうやつもいないよね(笑)
「まだ無名なんだから
あんたはそれでいきなさい」
と
農園ビギン社長からご配慮いただきました(笑)
実は
新事業所名でも悩み中・・・
2つに決めかねています・・・
投票とかしたいけど
まだ
恥ずかしくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちょこちょこ
メールやLINEなどで聞きまわる予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます